見出し画像

私がイラストレーターになったきっかけ

このエピソードは今から8年前ぐらいの話です。前に自己紹介の記事を書いたのですがその後半部分になります。
こちらが自己紹介↓

イラストレーターになる前、私は会社員をしてました。
とはいえ正社員ではなく派遣上がりのパート社員というビミョウな立ち位置。親会社は戦前から続く安定した老舗企業、私はそのグループ会社で営業事務をしていました。穏やかで落ち着いた、今思えば本当に過ごしやすい社風でした。

ある日、手足の関節が腫れ、痛みが出ていることに気づきました。腕や体に見慣れぬ紅斑ができて、悪寒と発熱。いろんな病院に行って検査をした結果、辿り着いた病院で病気が発覚。
早いうちに適切な処置を施す必要がわかり、あれよあれよという間に入院することに。

しかもこのタイミングで会社が解散。 親会社に異動になる話も出ていましたが、入院するならば……と、まずは療養を勧められ、無職にとなりました。

その後、無事に退院し、症状もだいぶ落ち着いてきたので社会復帰を考えた時。
入院中、なぜ自分はこんなところにいるのだろう?という疑問と共に、
「このまま死ぬこともあるかもしれない」
と感じた瞬間を思い出しました。
思ったほど死は遠くないというか。

もしかしたらあと何年か、
いや、何ヶ月か先に私は死ぬかもしれない。
だったら心残りなく、
本当にやりたいことを選んだ方がいいんじゃないか。

そんな気がしたのです。

そして考えた末、
20代前半の頃、挫折して諦めたマンガ家・イラストレーターの道をもう一度目指したいという心の声に気がつきました。

イラストレーターの仕事がうまくいくかどうかはわからないけれど、でも私はこの仕事をやっていきたい。

子どもの頃から憧れて、20代の頃にうまくいかない現実を思い知って挫折したんだから、大人になった今、もう1回ちゃんと挑戦していきたい。

そう思って、イラストレーターとして再始動を決意しました。

そこから数年を経て今に至ります。
その間も決して順風満帆ではないし、遠回りしていたところがたくさんありましたが、おかげさまで今はこうしてイラストレーターを続けてます。

迷いの多い人生だけれども、なんとか今は自分の中で満足度がちゃんとある、感じる場所にたどり着けているんだなと思っています。

📙ノグチノブコの本📙

⭐️なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス刊)
料理監修:小田真規子先生
おいしくなるのはコツが大事!料理初心者〜中級者に向けて、料理をワンランクアップさせるポイントをマンガで紹介しています。

⭐️マンガ・流山みりん物語(Kindle)
歴史監修:川根正教先生
流山市民必読!流山みりんの化身・みりんちゃんと一緒に流山みりんの歴史のたびに出かけよう!流山みりんの歴史がマンガで楽しく学べます!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?