マガジンのカバー画像

たそがれ祐天寺

5
学生の時に東京に出て来て初めて住んだ町が「祐天寺」。 渋谷から3つめの駅というきわめて至便な立地でありながら、ひとたび駅前に降り立つと、思いのほか小振りなロータリー、駒沢通りに続…
運営しているクリエイター

#カレー

祐天寺の観光名所、鉄道とカレーの店「ナイアガラ」

 祐天寺という駅名は駒沢通り沿いに建つ、享保8年に開かれた浄土宗の寺院、祐天寺が由来です。しかし、祐天寺観光名所ナンバーワンはどこか?聞かれたら、それは祐天寺ではありません。おそらく祐天寺住人の10人中9人が「ナイアガラ」と答えることでしょう。祐天寺に来たからには一度は立ち寄らなければいけないお店、それがナイアガラというわけです。  銀座「ナイルレストラン」から提供される香辛料とギーを基にしたというカレーはしっとりと優しく、今となってはあまり出会わない味かもしれません。僕は