見出し画像

ポケモンアルセウスをやって感じた3つのコト

イイノくんです。

ポケモンアルセウス、クリアしました。
いやーーーこのゲーム、すごいよね。ポケモンの形したアクションゲームになってるもん。
ストーリーを進めずに探索とポケモン捕獲やりがち。


全人類オタク特有のクリア後語り。
良い点悪い点とかは他の人が言ってるから、ここでは僕がいいな〜〜〜って思ったことを書いていきます。



1. ボールを投げる時のドキドキ感


忍び寄る主の画像


お前ぜっっっっったいこっち向くなよ!!!


少しづつ忍び寄りスナイパーとしてポケモンをゲットする光景、予想できただろうか。
シリーズ系列だと必ず戦闘が起きていたが、今作は戦闘を挟まずに捕まえることができます。

しかも背面時のクリティカル判定あり。ピキン!からのポゥンからのシュパッ。


気持ちいい。


これがクセになって最初の方のボックスは一面ビッパとムックルです。



2. BGM


満月の夜空


歩いていると、あれ?このフレーズ聞いたことあるな???と思った箇所が複数ありました。
昼でも薄暗い森、高い山へとつながる道など。

BGMが最高なんじゃあ

僕が特に好きなのは、昼の群青の海岸と深夜に流れるフィールド曲です。



3. かわいい


うちのかわいいウォッシュロトム

ウォッシュロトムかわいいよね




ゲームとして個人的に不満点もいくつかありますが、ポケモンでアクションコンテンツが楽しめるとても良いゲームでした。
あと、事前に発売されたダイパリメイクをやっておいてよかったです。
マップやBGMの気づき諸々、思い出せてよかったなぁと思います。


ありがとうございました。

青空の海岸



©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?