見出し画像

【花とゆめ9号】そのうるわしきひとは、/ まめ魚先生【新連載】

あらすじ

有名お嬢様学校に通う一般家庭の琴。ある日眉目秀麗・秀才・お金持ちと完璧な先輩・九条美が姿を消し、学園は大騒ぎになる。さまざまな憶測が飛び交うなか、琴しか知らない美先輩の記憶を思い出すが、先輩にはまだ秘密が…?

すきだったところ

・まめ魚先生の絵柄だ~~いすき
・女学園ものでミステリでまめ魚先生とかもうぜったいにアタリでしかない(なかったのに………)(どうして………)
・美先輩うつくしすぎ~めろい~運命すぎる
・見開きがとってもすてき 髪の流れがとってもすき
・琴ちゃんのタイプ聞いたあとの先輩の一瞬の真顔も最高だった
・まめ魚先生の「刹那」の切り取りはやはり最高 うまい
・光が白くてとてもすき あの、なんていうか、まめ魚先生の描かれる絵の光って白いんだろうなと思う 伝わらない…

もうすこしほしかったところ

・とにかく残念なとこいっぱいある……悲しい……
・なんていうかまめ魚先生のお話、少女漫画で花ゆめでミステリやろうとしてくれるところはすっっっごく応援したいのだけど、とにかくこう、ネタばらしが弱い、なぜならそれまでの過程が弱いから………描きたいものはこれなんだろうなというのはわかるけどだからこそ、描きたいが先行されていて処理が雑、そのシーンいりましたか…?的な… 全校集会なんだったのかわからなかったしあそこで全員の前で宣言したのもよくわからなかったし、琴ちゃんの「ふつう」の設定もちょっと雑だとか、お嬢様学校というわりに生徒たちの言葉遣いがうつくしくないとかいろいろあって、でもそこって直せたはずなんだよな~これ編集側は違和感もたなかったのかな~って思っちゃったな…
・上に通ずるけれどセリフやモノローグがうつくしくないというか、印象に残らないな~

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?