マガジンのカバー画像

かしこさラボ

51
賢さとは何か、どのようにすればはぐくむことができるのかを探求するためのマガジンです。 賢さの要素を分析して理解し、それを手に入れる実践をとにかく溜めていくところから始めています。…
運営しているクリエイター

#ポジション

かしこさラボ【導入】~一緒にかしこくなりませんか~

なお、「かしこさラボ」の「導入・分析編」の記事は、できればPCで腰を据えて読むことをオススメします。スマホで読むことを想定した加工は、少しずつ進めていますが、しっかり考えながら読む環境がベストです。 ①なぜ今賢さの探究をするのか 賢く生きたいと思う人はかなり多いだろうし、私もそうだ。 その割に「賢さって何ですか」という問いに対して明確な答えを持っている人は少ない。「論理的な話し方ができる」などと、部分的な回答は出てくるのだが、体系的に説明している書物やサイトに出会うことは

日本が生き残るためのグランドデザインを想定する【改訂版】

日本のグランドデザインを私ごときが描ききれるわけもなく、計画経済を実行したいというわけでもない。ただ、『グランドデザインを想定しながらモデルケースとなる部分最適を作る』ことが人生の大きな目標となりそうだと予感していて、『部分最適のコミュニティ形成とミドルマン育成』が私の役割となるだろう。 * 今後の日本を考える上で鍵となるのが、大都市に集中した人口の動向であろう。現在、大都市に富は集中し、あてにした人が群がる構図となっている。そしてお互いをサービス産業で潤すという形をとっ