見出し画像

ごめんよ江戸川コナンくん。事件が起きる前にやっちまったんだ

(BGMスタート!)
チャラチャーチャー♪ チャラチャーチャーチャチャー♪ チャラチャラーチャーチャチャチャーチャーチャチャー♪……

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきた。

もちろんUFJ銀行じゃなくってテーマパークの方だ。←ベタでスマンこってす!

2024年3月からは「UNIVERSAL COOL JAPAN2024」と称して、期間限定でザ・日本というイベントを三本柱で開催中だ。

  1. 名探偵コナン・ワールド

  2. 僕のヒーローアカデミア・ザ・リアル 4-D

  3. モンスターハンター USJ祭

中でも名探偵コナンは、今回驚きの発表がされていた。今後レギュラーアトラクションとして『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』をスタートするというのだ。(いつ行っても楽しめるイベントになる!)

昔USJに行ったことがある人なら知っているかもしれないが、大きな施設でリアルアクターが演じる「ターミネーターⅡ」があった。

あの施設をつくり替えて、名探偵コナンをはじめとする毛利蘭や鈴木園子、怪盗キッドたちがリアルアクターとして目の前で動き回ってド派手なストーリーが展開される場所となったのだ。

しかもシートが動いたり体感演出があるタイプなので「4D」なのだ。

これはもう名探偵コナン好きにはたまらないと思う。

ちなみに私は名探偵コナンをほとんど知らない。(←知らんのかーい!)

でも、やっぱり新しい常設アトラクションということで気になるじゃないですか。

有料の「エクスプレスパス」を購入すれば優先的にスイスイいけるのだけれど、ゆっくりのんび〜りまわることにした(単にケチった、とも言う)ので、約100分ちかく行列待ちをして初体験することができたのです。

大型シアターの前に小部屋があって、事前に3Dメガネを自ら取って入る流れになっていました。

そして、小部屋で待機時間+前段のストーリー展開20分くらい。

ようやくシアターの方に案内され、前から5列目中央あたりの場所に着席。超巨大シアターなので500席はありそうだが、ギッシリ満員だ。

アクターが出てきて一番最初にアクターの演技&説明があり、「3Dメガネを掛けてくださいね。ない人はスタッフへ声を掛けてください」と。はいはい……

あれ?

手元に持っていたはずの3Dメガネが……ない!?

ちょ、待って!

足元には自分のカバンが置いてあるが、付近にも見当たらない。自分の座席シートニモ見当たらない。ノットファウンディングニモニモーーー!!

まずいまずいまずい。

よし、勇気を出してスタッフに言おう。

身をよじって振り返り、劇場通路の左右端にある通路にいるであろうスタッフを探す。

いた!

しかし、もう下段から上段に向かってスタッフも駆け上がっており、悲しいかな左右スタッフの背中姿しか見えない。……完全に出遅れた。

もう今にも始まる雰囲気で舞台上が慌ただしくなっている。

万事休す……


ごめんよ江戸川コナンくん。3Dメガネは諦めたよ。オレはこの「昔2.0今は老眼」となってしまった「裸眼」を最大限に駆使して脳内3D化して観るからね!

そしてショーは始まったのだった。

………

……

終わってから、もう一度探してみた。

この日は夏日だった。

熱中症対策にひさしつきの帽子をかぶってまわっていたのだけれど、着席と同時に足元にカバンを置いた。その上に蒸れた頭を開放するために帽子を置いていた。

あ……

ここで3Dメガネを取ったときに帽子のおでこ部分に無意識に引っ掛けていたことを思い出した。

前方シートの下の奥の方を覗き込むと、きらりと黒光る「証拠品」。

見つけた……遅いよ……
もう、「事件」は終わったよ……

結論から言うと、3Dメガネがなくてもリアルアクターや映像が色鮮やかにクリアに見えるので楽しめた。(ただ、気持ち的に落ち着かない……)

3Dメガネを掛けると全体的に薄暗くなるからね。えっ? 負け惜しみだろうって? いやいや違う違う! たぶん(笑)

スクリーンに映る3D映像もごく一部ではあった。(そのシーンは会場内がどよめいていたので「たぶん」見どころです。たぶん)

名探偵コナンくんたちは、今日もUSJで事件を解決していることだろう。

機会あれば、ぜひUSJで体験して欲しい。
3Dメガネなしの4Dショーを……


☆ひとり66日ライティングランニング


やってます。66日ライティングランニングを脱落した人でも、そのまま自身で出来ることを考えたタグです。

#ひとり66日ライラン
#1日目
#何度でもくじけるな


本家の【66日ライティングランニング】にご興味ある方はこちら……だったのですが、いったん募集が締め切られたようです。また次回募集も計画されているようですよ☆

いったん締め切られています


また、やむなくライラン脱落者(←縁起でもないことを言うけれど予測不能な未来だから)になってしまった人は、気持ちの切り替えに"ひとり66日ライラン"タグを使ってみてください。立ち直ってからの再決意を大切に☆

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆