見出し画像

2021年1月上旬のライブ配信関連トピックたち(2021.1.10)

去年から気になった記事をNotionへまとめています。その中で、2021年1月上旬のライブ配信関連のトピックだけをまとめました。自分が気になった記事をNotionへ入れた日にちが基準なので、必ずしも直近の記事とは限らないことを予めご承知おきください。

それぞれの記事に関する所感は別のところで触れる… かも。

小型・軽量でピクチャーインピクチャー機能やストリーム配信機能を搭載したプロダクションスイッチャー「ATEM Mini Pro」を使ってみた - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210102-atem-mini-pro/

トーク配信は“よっぽどの武器”がないと戦えない? コロナ禍で供給過多になったオンラインイベントの未来を吉田豪&久田将義が語る https://originalnews.nico/288981 @nico_nico_newsより

ビリビリ動画が香港で二次上場か、来週IPO申請へ https://36kr.jp/112384/

「リモート初詣」で参拝客が130倍に、住職のこだわりと技術力に驚いた https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/010500702/

コロナ禍で急増。月間売上1000万以上の配信者も!スマホで簡単ライブ配信!ライブコマースアプリ登録者数増加中! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000035187.html @PRTIMES_JPより

ライブストリーミング用エンコーダー/デコーダー『VS-R265』ならびに『VS-R264』が3系統のRTMPサイマル配信に対応。無償アップデートファームウェア『V1.1.0』をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000021574.html @PRTIMES_JPより

RGBlink PTZカメラ 4モデル 取扱開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000056112.html @PRTIMES_JPより

【セミナーやイベントのライブ配信運用支援を強化!】クラウド型動画配信システム「millvi(ミルビィ)」を活用したライブ配信運用をサポートいたします。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000021986.html @PRTIMES_JPより

ツイキャスがCMAFに対応!PCからの視聴を最適化しスマホと同等の超低遅延視聴を実現 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000043237.html @PRTIMES_JPより

ライブ動画配信を始めるならStreamYard(ストリームヤード)が手軽で参入ハードルが低いのでおすすめ|よぴ【YOP】-複業マイスター @yop_jp #note https://note.com/yop/n/nf2a91ad1acb0

Hopin buys livestreaming startup StreamYard for $250M as it looks to expand its product lineup https://techcrunch.com/2021/01/07/hopin-buys-livestreaming-startup-streamyard-for-250m-as-it-looks-to-expand-its-product-lineup/ @techcrunchより


ここから先は

0字
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。

まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏