日経平均を定点観察してみる

平日ほぼ毎日Twitter株は自己責任(@nocub_noturnip)でその日の日経…

日経平均を定点観察してみる

平日ほぼ毎日Twitter株は自己責任(@nocub_noturnip)でその日の日経平均結果をつぶやいています。 基本毎日同じ角度からのつぶやきなので、その日気づいたことをnoteに雑記していきます。 あくまでヘタッピ投資家のメモ的雑記です。株は自己責任でお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

お世話になっているサイトリスト

Twitter(@nocub_noturnip)で活用させていただいているサイト一覧(7/2現在) ・日経平均プロフィル https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index ・nikkei225jp.com https://nikkei225jp.com/data/ ・日本経済新聞 https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/ ・株マップ.com https://jp.kabumap.com/ ・T

    • 3月16日気づいた事

      日経平均4日で1600円下落。先週とはまったく雰囲気が変わってしまった。米やスイスの銀行のせいなのか、MSQで流れがかわっただけなのか。 彼岸底アノマリーがあるのならば、そろそろ一旦底打ちで3月権利取りが少し入りそうな気がするが。為替が円高なのも気になる。 いろいろ問題が起きるもんだ。しかも昔とは格段にスピードが違う。なかなか対応が大変だ。

      • 3月13日気づいた事

        日銀今年初の出動。明日もか?ってくらい先物が下げている。 こんな形で、こんな急に銀行破たんするんか。 日本は関係ない影響ないと方々で聞こえてくるけど、だからって明日地方銀行が買いってはなんないなぁ。お金あったら他のバリュー株買ってる方がいいかもな。 せっかく28000円超えで地合がよいのかと思ったのに。3日間で1000円下がるんか。急にやってきた彼岸底問題。 けっきょくまたレンジに戻ってしまった。27000円切ることあったら買えば3月末には一瞬救われそう?

        • 3月7日気がついた事

          日経平均、TOPIXとも高値。レンジを抜けられたのか? ただ、日に日にデッドクロス銘柄が増えている事、ストップ高になってる銘柄に材料不明そうな企業が多く含まれるようになってきていることを察するにそろそろ一段落はありそう。 ではその日はいつか?雇用統計?日銀?FOMC?さっぱりわからん。 でも彼岸底ではないね、今年は。

        • 固定された記事

        お世話になっているサイトリスト

          2月28日気づいた事

          日経平均は狭いレンジでヨコヨコ。個別は低PBR銘柄の好調さから年初来最高値銘柄が連日多数。3月もこの物色は続くのか? 3月は権利確定でさらに個別物色が進むかな、特に材料もなく。警戒はFOMCくらい?為替がどうなる?さらに円安?レンジで戻る?

          2月21日気づいた事

          日経平均はヨコヨコではあるが個別物色が進んでる。TOPIXは2000を伺う姿勢。銀行などバリュー株に買いが入っているようだが、今まで放置されていたのにも理由があるわけで。急に買っても、という印象はある。 ただJPXは流動性など色々プライムに残る条件があるようだから、株主還元は期待できそう。どこまでこの流れが続くか。4月以降も続くか? ともかく流れに身を任せ。流れに逆らわず、だな。

          2月14日気づいたこと

          決算プレイも一段落か。自分が気にしている企業はわりと悪い決算が多かったし、良かったと思ったけれど売られる企業が多かった。 もう今期はあきらめて来期に期待しましょう。 さて、ここからは何が材料になってくるだろうか。米国株に連動なのかな。日銀総裁もほぼ決まったし、日本特有の材料ってのはなかなか見えにくい。節分天井彼岸底なんて古い格言言ってたら笑われそうだけど、さてどうなりますか。

          2月14日気づいたこと

          2月7日気づいた事

          日経平均やはり上値重く、27800円が重い。個別決算もマチマチ。今日は久しぶりに日経平均主導というよりはTOPIXの方が頑張った。SQを通過してからどうなるか。まだ決算プレイが続くしMSQでもないので影響は軽微か? 日銀次総裁候補の名前が出てくると円安なんだな。 そういえば2月になるとロシア・ウクライナが協議に入る的な噂があったがどうなるのだろう。 そういえば北朝鮮最近静かだな。沢山発射していた時も、大人しくしている時もどちらもそれなりに理由があるのだろうけれど、さっぱりわか

          1月25日気づいた事

          日経平均強し。TOPIXも2000が見えてきたか?問題はそこからだろうけど。デッドクロス銘柄数をゴールデンクロス銘柄数が上回って来た。全体に勢いがある証拠だ。 ただ何がけん引しているのかは不明。何か大きな買いがまとまって入っているのか?だとすると別の所から利確の売りが出そうでもあるが。 ともかく「日本は買い」とならないとなかなかこれから上を突破するのは難しい。そのネタはあるか?その中心にいる銘柄はなんだ? ただただ節分天井にならぬことを祈るばかりだ。

          1月20日気づいた事

          日銀が終り、決算前の静けさかな?とはいいつつ米国が弱い。 あまりつられてる感じはないけれど、27000と26000のレンジになりそうか?米国も33000から340000のレンジになるんかな? 為替はまったくわからん。日銀に反応したかと思えばその日のうちに全戻ししてみたり、今日また127円いったと思えば130円?今年も動くねぇ。 さて、決算どうなりますか。

          1月11日気づいた事

          日経平均、大発会はもたついたものの、順調に上向き。ただメインとなるけん引銘柄が無い。目玉があればさらに上昇できるのだが、アフコロ関連も下火っぽいし。その辺り模索中?まだまだデッドクロス銘柄が多いだけに、ここから巻き返しがあればいいが。ともかく27000円で叩かれてレンジにならないようになったらいいが。 国際VIが低い。世界的に落ち着いてる証拠か。為替も動かなくなってきた。ともかく全体的に材料探しってところか。 節分天井なんてあるかはしらんが、天井にならぬことを祈りたい。

          1月6日気がついた事

          今年になったからと特に変わった動きは無し。相変らず上にいけば叩かれる相場。変わるきっかけがあるとすればやはり米国指標とかFOMCとか?まだゴールデンクロス<デッドクロスなので弱気相場な印象だが、個別に強い株もたしかに存在。ただ来週から少しずつ大型株の決算がはじまってくるので個別に激しい動きはみられそう。寄与度が高い銘柄で動きがあれば日経平均も多少方向性が変わったりするかな?

          12月28日気づいた事

          気づいた事だけ。今日は出来高を伴ってマイナス+陰線で終った銘柄が多かった。デッドクロス銘柄もまだまだ多い。年末だから?12月権利日だから? 一応権利日をもって株式市場的には2022年終わりか。結局寅年アノマリー通りとなったな。来年は跳ねる年になるかどうか。米国は景気後退入りと言われているけど、指標で一喜一憂する日々は続くのだろうか。 個人的に注目は日銀総裁が後退することで何か方針が変わるかどうか、かな。為替が動いたりするのかな?来年も生き残れるように頑張ろう。

          12月28日気づいた事

          12月21日気づいた事

          本当に気づいた事だけ。 日経平均5連敗、今日も下落が続くとこの時期になって初の6連敗か!? もうひとつ。今まで銘柄数がゴールデンクロス>デッドクロスだったものがデッドクロス銘柄数が逆転。これだけ下落が続くと当然ではあるが、来週で大納会だというのに雰囲気悪いなぁ。

          12月21日気づいた事

          12月15日気づいた事

          FOMC終了。もう大きなイベントはおおむね終了かな。 あまり動かなかったな。詳しくはわからんが、想定通りということか。 日本も米国もVIXが低い。もう年内はサプライズないよ、という表れか。 為替はちょこちょこ動きそうだけど、株はもうラリーはなさそう。 突然終戦などといったビックニュースもないだろうな。 ゆっくり配当&優待を取って、穏やかな年末年始を迎えることにするか。

          12月15日気づいた事

          12月2日気づいた事

          今週は日経平均弱く、27000円台に。 もう12月。今年の日経平均は大きく言えば年内ずっとレンジ内での動き。その割に今年は為替が動いた。ここ数年大人しかったが今年は派手に動いた。世間の話題にまで上がった。 残り一ヶ月、ボーナスラリーがあるのか。このまま狭いレンジで年越しとなるのか。 まだまだ世界は流動的。大きな事件が起こっても不思議ではない世の中。 FOMCだって残っている。 さてさて。