見出し画像

ポン(酢)ログ#1 「かおりの蔵 丸搾りゆず」

毎日鍋を食べています。
"あー最近寒くなってきたからねぇ"
いや…違うんです…
春夏秋冬。夏の35℃超えのソーメンしか胃が受け付けないクソ暑い時も、病める時も健やかなる時も…いつだって鍋を食べています。
このことを人に言うとネタかと思われるのですが、こちとら大真面目に毎日鍋を食べています。
何故そんなにも鍋ばかりを食べるのか?
理由は簡単、僕はポン酢がめちゃくちゃ好きなのです。
鍋というよりかはポン酢を食べてます(謎)
ポン酢を食べる為に、お腹いっぱいになって健康的なものを探した結果鍋にたどり着きました。

そんな圧倒的なポン酢ラバーの僕がお届けするQOL爆上がりポン酢の紹介企画「ポン(酢)ログ」!
いやーやりたかった企画がとうとう始まりました!
実際食べてみて美味しかったポン酢を紹介していこうかと思います。
せっかくなので個人的な評価もしていきたいなと思います。
評価ポイントは以下の通りです。

  1. 値段

  2. 手に入りやすさ

  3. オリジナリティ
    ※これらを5段階で評価

では早速いってみましょう!
今夜のチャレンジャーはこいつだ!

かおりの蔵 丸搾りゆず

第一回に相応しい選手が登場。出し惜しみはしません。

・値段(参考小売価格) : 486円
・容量 : 360ML
・メーカー : ミツカン

  1. 味→5点

  2. 値段→3点

  3. 手に入りやすさ→3点

  4. オリジナリティ→4点
    合計15点

総評

とにかく皆様に知って頂きたいポン酢です!
味が濃厚でゆずの香りもすごく良くて初めて使った時は衝撃を覚えました。
味に深みと説得力があり、ポン酢のさっぱり感を残してくれつつもしっかりと重さも出してくれる稀有なポン酢です。
ミツカンさんが出しているので、大きめのスーパーなら手に入りやすいのも嬉しいポイント。
若干値段が高いのでなかなか手が出ずらいですが思い切って買ってみてください。後悔はさせません。



さていかがでしたでしょうか?
ポン酢ラバーnockがお届けした「ポン(酢)ログ」。
個人的には今後新しいポン酢を買う時の楽しみが増えたので良かったです。
皆様も自分好みのポン酢を見つけて素敵なポン酢ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?