見出し画像

実に1ヶ月も更新をサボっておりました。
ここは男らしく言い訳をさせて頂きます。
8/6にスティボFESが終わった後にきっとしばらく暇になるだろうなと考えていたのですが…
蓋を開けてみれば今年の8月は空前絶後の大忙しで。
毎週イベント出演と撮影が入っており大阪への出張クリニックもあり更にそれらの映像編集作業も…
更に自分はとても真面目な会社員であるためそもそも日中は会社の仕事をしており…
そんな8月が終わり、お恥ずかしながら9月になっても未だに通常運転のペースに戻れていない状況です…

常に頭をよぎるのがこのnoteの存在ですが…
後回しにしてしまう事山の如し。
流石にこれじゃいけないと思い諸々作業が完了した後に向き合っております。
本当はスティボFESの後日談とか感想とかを書きたいのですがそんな大作が脳が死に始める夜中の2時に書ける訳がなく…

なので今回はスティボFES#2に関して今思っている事をざっと箇条書きにしてみようかなと思います!

・なんとか年内開催したい…けど冬場はまたコロナが流行りそうだから箱借りるのが怖えー
・箱は前回と違うところにするかも
・ゲストは僕の中では何組か出て欲しい人達が決まっていて、きっと皆様喜んでくれるはず
・グッズは冬物を作りたいな。パーカーとかニット帽とか
・#2の中で重大発表を行いたい。今進めているものがうまくいっていたら#2の時に発表出来そう!
・好評だったのでフリマやりたい
・終わった後に皆様と乾杯したい。前回バタバタし過ぎて箱の中でお酒飲んだ記憶がないので…

こんな感じです。
9月中には諸々詰めて皆様にインフォメーションしていきたいのでもう少々お待ちください。
#2も皆様と一緒に作っていけたらとても嬉しいです!
#1が終わった後に皆様からツイートやストーリー等々たくさん頂いて心から嬉しかったので、また自然とそうなるようなイベントを作り上げていきたいです。

さぁそんなこんなでnote執筆再開の扉を開いてしまったnock。
週一とか無理かもしれないけど精一杯発信していきますのでどうか暖かく見守ってあげて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?