見出し画像

【スティボFES#1】出演者の魅力を全て話します!

8/6(土)は我々のYouTubeチャンネル「スティボ」の単体イベント「スティボFES#1」が開催されます!
直前という事で各出演者(スティボメンバー以外)の見所と個人的な思い出などを綴ってみようかと思います。
これを読んで少しでも当日の楽しみが増えたら幸いです。
※イベントの詳細はページの最下部にありますので是非ともチェックしてみて下さい。

MARVINさん

220616_スティボFES#1_MARVIN

今年の頭にコレオグラフィーチームの構想を考えた時に一番最初に声をかけたのがMARVINさん。
月一でコレオ動画を作ってもらうという大変な作業を安心して任せられる人として最初に浮かんできたのが彼。
毎回高クオリティなコレオを作ってくれて感謝してます。
10年以上同じチームで活動しているのでとても信頼してます。
そんな彼の見所は歌詞に対する表現やアプローチ、そしてなんといっても床を使ったグランドムーブがですね〜。
職人気質なMARVINさんのコレオめちゃくちゃ楽しみです。

SHIROさん & Swaggy-T

220616_スティボFES#1_Shiro

220616_スティボFES#1_swaggyT

今回のコレオチームで唯一のチームルーティンを見せてくれるSHIROさんとSwaggy。
静岡で長年レッスンをやっているSHIROさんにしか出来ない伝わりやすく分かりやすい振り付け。
フリースタイルバスケの楽しさを思い出させてくれるムーブです。
そこにSwaggyの若い才能とスキルが加わった時どんな化学反応を見せてくれるのか?
非常に楽しみですね〜

ko-ta 
※コロナウイルス濃厚接触者となり残念ながら出場辞退となりました

220616_スティボFES#1_ko-ta

自分で言うのもなんなんですが、ko-taをコレオチームへオファーした事、めちゃくちゃファインプレーだと思います笑
それ位ko-taのコレオは後世に残すべきものだし、定期的にko-taのムーブが見れる事がモチベーションになっているボーラーも多いと思います。
ナイス俺笑
そんなko-taの見所は彼にしか出来ないダンスを取り入れたコレオグラフィー。
僕自身彼のコレオを生で見た事ないのでめちゃくちゃ期待してるし楽しみです。そして何より皆様にko-taの生コレオ見てもらえるのが嬉しいです。
※コロナウイルス濃厚接触者となり残念ながら出場辞退となりました。。。
次回は必ず!

KO-neyさん

220616_スティボFES#1_koney

お世話になっている中目黒のSolfaさんを通じて知り合ったKO-neyさん。
彼のMPCを初めて聴いた時は電撃が走りました。
激しくてかっこよくて…そして超楽しそうに演奏するKO-neyさんに魅了されましたね〜。
本当に楽しそうに演奏するんです。
MPCが本当に好きなんだなってのが見ていて伝わります。
皆様もそこに注目して頂きたいです。
お客様の前で楽しむ事が出来る人って中々いないです。
自分のスキルと経験に相当自信がないと出来ないので。
KO-neyさんは誰よりも音を愛して楽しむ事が出来る男なので当日は彼の生み出す音に身を委ねてみてください。

KAZくん

220616_スティボFES#1_KAZ

ステージの外では誰よりも気が利いて視野の広い男。
ステージの上では誰よりも頼れる男。
僕の中でKAZくんはそんな感じです。
しっかり先輩させてくれるし後輩でいてくれるし、でもステージでボールを2つ(または3つ)持った時の彼の安心感はマジで半端ないんです。
誰よりも練習しているのも知っているし、そこからくる安心感と信頼感が僕の中でめちゃくちゃ高い男です。
一緒にくぐり抜けてきた酒の死線は数知れず笑
今回も頼れる男としてステージをぶち上げて欲しいです。

Kengo

220616_スティボFES#1_Kengo

次世代代表の名に相応しいスキルとカリスマ性を持った男Kengo。
フリースタイルバスケで生きていく覚悟を持った男のムーブはやっぱりかっこいいんだよな〜とKengoを見ていると思わされます。
普段も緩いしステージ上でも緩いんだけどピッと力が入る瞬間があってその瞬間が非常にかっこいい。
見た目もかっこよくなってきてますますカリスマ性が上がってきたKengo。
お客様の前でイケイケなフリースタイル見せて欲しいです。

APOCALYPSE

220616_スティボFES#1_apocalypse

どの立場で書けば良いのか難しいけど…笑
やっぱり自分にとって大事なチームで定期的に人前で見せたいチームでもあるから今回スティボのイベントで披露する機会を作れたのは本当に良かったなと思います。
唯一無二のダークな世界観でフリースタイルバスケのチーム戦頂点に輝いたこのチーム。
恐らくほとんどの人が初見の状況でどこまで引き込むことが出来るか?
どうか皆様白黒の世界でAPOCALYPSEのショーに魅了されて下さい。

EASYくん

220616_スティボFES#1_EASY

イベント唯一のけん玉プレーヤーEASYくん。
初めて会ったのは確か栃木のイベントだったような…
彼ともかなり長い関係で常にSNSで動向きをチェックしていました。
ひょんなことからスティボにも出演頂いて、今回のFESへの出演も快諾してくれました。
唯一無二のけん玉捌きをする男です。
フリースタイルバスケからも色々とインスパイア受けてくれているようですが、完全に彼のオリジナルの動きへと昇華させております。
彼の本気のソロショーケースでどんなスキルが飛び出るのか?
今から楽しみで仕方がないです。

いかがだったでしょうか?
この豪華メンツが一堂に会してショーをする事なんてこの先ないと思います。
それだけスペシャルな布陣を用意しました!
是非とも当日足を運んで頂きその目に焼き付けて頂きたいです。
そんなイベントの詳細は以下の通りになります。

『スティボFES#1』

●日程
2022年8月6日(土)
●時間
Open 17:30
Start 18:00
Close 21:00
●料金
当日 ¥3,000
前売 ¥2,500(前売り特典あり!)
前売りチケット購入はこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/3663560001-P0030001
※別途ドリンク代が必要となります
●会場
青山RizM
〒107-0061 東京都港区北青山1-4-5 VORT青山一丁目Dual`s B1
https://ruido.org/rizm/
●出演者
・ZiNEZ a.k.a KAMIKAZE(スティボ!)
・nock(スティボ!)
・K-PRO(スティボ!)
・Sodai(スティボ!)
・SHIRO(スティボコレオチーム)
・Swaggy-T(スティボコレオチーム)
・MARVIN(スティボコレオチーム)
・ko-ta(スティボコレオチーム)
<Special Guest>
・KO-ney(MPC PLAYER)
・Kengo(FREESTYLE BASKETBALLER)
・KAZ(FREESTYLE BASKETBALLER)
・APOCALYPSE(FREESTYLE BASKETBALLER)
・EAZY(けん玉)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?