見出し画像

夢みた私は一歩を踏み出す

私には昔からなんとなく浮かぶ、夢のような姿があって。

それを現実にするために、一歩を踏み出しました。

仕事をやめます。


たぶん仕事を辞めるって、そんなに大したことではなくて、多くの人が経験すること。

けれど、ずっと人の気持ちを優先してきた、優等生であることを自分に強いてきた私にとっては、

自分の思いを伝えることは、考えただけでのどの奥がキュッとなることでした。

パニック障害を持っていますので、その時間をどうやって乗り切るかについても不安がありました。


そのような中で、自分を鼓舞しようと書いたつぶやきに、
たくさんのnoteのみなさんが、応援の言葉やスキをくださいました。

ほんとうに本当に、ありがとうございました。




noteでつぶやいた翌日、まつおさんが私の記事を書いてくださいました。


ちょうどその時、私は一つの絵を買うか否か悩んでいました。

ゆめのさんの「音の無い国」。

色づかい、引き込まれるような透明感に、魅了されていました。


そして、まつおさんが書いてくださった記事、そしてタイミングの後押しに、購入を決めました。

そのやりとりについての、まつおさんの想いはこちらに。


私はこの絵を携えて、夢への一歩を踏み出します。

私の夢については、また別の記事でお知らせしたいと思います。


実は、私はゆめのさんの絵を購入する前からファンでして、まつおさんのサークルに参加しています。

お気軽に、ゆるりと参加できるサークルです。

個人的には、まつおさんの熱が心地よいです。
素敵な人を応援する人、そしてその人を応援する人。応援の仕方は人それぞれ、それでいい。

もし少しでもご興味があれば、ゆめのなかまになりませんか?
まつおさんのサークル「ゆめの応援団」で、お待ちしてます^^



お読み頂きありがとうございます🌸

スキ、フォロー、コメントがとても励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?