マガジンのカバー画像

撮影記

51
気分で撮影の感想を記します。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

写真100枚で振り返る私の2023年

あっという間に年の瀬。 昨年は一月一月、一日一日しっかりと噛みしめていたため、そこまでスピード感は感じなかったものの、今年は秒で終わってしまいそうです。 日頃noteで発信している内容は写真やカメラについてが多いですが、それは私にとってはほんの一部にしか過ぎません。本業があってプライベートがあって、その隙間を縫うように副業、趣味として写真があります。 そんな生活のごく一部である写真生活だけを切り抜いて振り返っても濃い一年を過ごした気がします。今回はその記録として今年撮った

師走の竹芝【写真25枚】

伊豆、小笠原の島々へ向かう客船や東京湾のクルーズ船が発着する海の玄関口である竹芝。 港湾施設のイメージが強い竹芝ですが、昨今では複数の大規模な再開発案件が進んでおり産学連携やテクノロジーを活用したまちづくりが行われています。 今回はそんな新しい街へと生まれ変わりつつある「竹芝」に訪れた様子を25枚の写真と共にお届けします。 この周辺は比較的好みのエリアということもあり訪れる頻度は決して低くはありません。しかし、さすがは発展途上の街。特に駅周辺は以前とは全く異なる雰囲気を放

秋色の広島【写真30枚】

さて今回も広島編。 旅の目的は宮島でしたが、中心地でもある広島駅前も練り歩きました。 特に下調べもせずぼんやりと目に浮かんだ光景を記録として撮影した写真30枚をお届けします。 広島の街はすっかり秋色。 これまでも広島には何度か足を運んだことはありますが、駅周辺をじっくり歩いたこともなく、ましてやこんなに鮮やかな秋色の広島は初めてかもしれない。 秋もいいですが、やはり広島といえば広島電鉄でしょうか。 翌日には早朝宮島散策が控えていることもありこの日は省エネ。それでも好き

秋麗の宮島【写真30枚】

あまり旅行を好かない私でも秋になると旅に出たくなるもの。 例年は京都へと通っていましたが、以前のように観光客も戻ってきたこと、京都内でもさすがに行く所もなくなってきており今年は広島に行ってみることに。 秋の宮島にはどんな光景が広がっていたのか写真30枚とともにお届けします。 宮島口桟橋から始発のフェリーに乗り込み宮島フェリーターミナルへ 今年は暖かいといえども、早朝のフェリーは流石に寒い。しかし、この寒さを感じながらぼっーと水面にきらめく朝日を見るのが意外と心地よかっ