放浪 2020/oct/

放浪 2020/oct/18~
晴れ。
#浜名湖
が輝いている。

#虎屋旅館
に泊まる。
古民家を今風にリホームしたらしい。
寝るだけの旅館。部屋はこざっぱりした和風のイイ感じ。お風呂は無くシャワーだけ。食事も温泉も近所で利用する。それが粋な感じだ。Wi-Fiもスムーズ。浴衣と下駄を貸してくれる。

疲れが取れた。まだ新しのか?畳の香りがする部屋で外にも出掛けず、ズーーと寝ていた。

芸者さんもいた街らしいけれど廃墟になっているホテルもあって少し寂れた感じがする。それでも観光客は多かった。

18歳未満お断りの旅館はみえなかった。
置屋らしい建物が解体されていた。

2020/oct/19
朝の温泉街をブラブラして、川原の無利息の温泉に入って高山に向かう。
下呂
中トロ
上呂
と街があった。

高山から更に富山に向かう。

半額の刺し身やホタルイカを買って

#天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃
に入る。駐車料金が1200円もする。朝食が2000円なのでもちろんパス。
温泉があって、泉質もイイ。全館畳なのがイイ感じだった。
夜鳴きラーメンのサービスがあった。美味しいくて、お代わりもできた。

2020/oct/20
晴れ。
富山の繁華街の中のホテルだった。昔、歩いたアーケード通りの目の前だった。

#総曲輪通り
だ。もうこの読み方さえも忘れてしまった。
この近くの
#ピンクサロン
でウェーターをしていた。友だちはヌードショウのあるキャバレーに昇格して時給も良かった。チェーン店で自分も時々ほかの店のヘルプもした。ヤクザの雰囲気が無いのがイイ不思議だった。みんなしっかりと働いていた。
夜の世界をもう少し覗きたかったが、単位が心配なので程々にしか働けなかった。ピンクサロンの忘年会に誘われたが出なかったのが悔やまれる。
結局、単位を落として留年だったのに!

留年はある面は良かった。バイトをして、お金を貯めて、

#オーストラリア


#フィリピン
に行けた。格安航空券が秋葉原で出回った頃で、「地球を歩く」もない頃だった。その頃のフィリピンは空港からして凄かった。空港の中さえも凄い治安だった。トイレに入るとトイレットペーパーがなく頃合いをみて、壁の隙間からトイレットペーパーが出てきたり、椅子に座っているとお金をやるからお酒を買ってくれと渡されたりと凄かった。
空港を出たらそこはカオスそのものだった。

1単位だけ落としてしまい留年した。その時間で教員採用試験の受験勉強が出来た。お金を貯めて外国にも行けた。

教員採用試験は受かったが最後の最後まで単位が取れるかとても心配だった。高校の免許は取れなかったが、中学校の免許と卒業がギリで出来た。
単位を落とす悪夢夢夢にうなされる事がある。

秋の青空の中に剣岳が観えた。

#八ツ峰

には何回取り付いたのだろう。
初めは訳もわからないで取り付いていた。服装も装備も知識も技術も貧弱だった。寧ろその貧弱さだからこそ、イロイロな体験が出来たのだと思う。

#八ツ峰
の一番の思い出はサンの窓から敗退する事になった時の事だな。

サンの窓で遭難した人を救助しに来た人を救助した時の事だ。その救助しに来た人はなんと自衛隊員。救助しにヘリから降りて来て、その自衛隊員が仏様や遭難者を救助していた。その救助の場面も雪がメチャ舞って迫力があった。ピックアップしたけれど、風のためにグルグルとロープが回りだして、空中高くから飛び降りた場面は映画より凄かった。その自衛隊員は吹雪が凄くなりヘリに戻れなくなってしまった。ヘリは自衛隊員を残して帰っていった。何故か、報道ヘリもいて、その一部始終を撮っていた。TVでも放映されたようだ。報道ヘリは自衛隊のヘリに比べるとメチャ小型だけれど、機能と言うか運転性が比べものにならないほど優れていた。残された自衛隊員は「運転の上手い人はみんな民間に引っ張られていくんだ。」とつぶやいていた。

その自衛隊員はアイゼンを持っていなく、服装も厳冬期用でなかった。仏さまのテントからシラフなどを借りて一夜を明かした。その後も天候は良くならないので、自分らがその自衛隊員を馬場島まで救助してあげる事にした。

#馬場島
に降りるとタダでドンチャン騒ぎのもてなしを受けた。
今でもあのもてなしはメチャ楽しい思い出だ。馬場島の山荘の中の物はなんでもタダ。飲み食い出来て、お風呂にも入れて、ストーブもバンバンとたけた。布団にも寝れた。

結局、自分は冬の八ツ峰には登れなかった。自分の友人はズーーと閉じ込められて、2週間ぐらい掛けて登れた。
その後、ゴールデンウィークに八ツ峰を登った。形相は全然違っていた。アプローチも楽ちんだった。
ゴールデンウィークに登ってから、年末年始に登れば良かった。

自分はA級にもB級にもほど遠いいクライミングしか出来なかったけれど、クライミングを通しての思い出はそれはそれで、それなりにイロイロとあった。

松尾芭蕉の様なA級だと行くところ行くところでたくさんの方から歓迎されるのだろうが、自分もなんとか行くところ行くところでイロイロな方と親しくしてもらえている。

富山、黒部、糸魚川と昔の事を思い出すと、単位の事以外は思い出すと目頭が熱くなる。しかし、単位の事を想い出すと身の毛がよだつ。

「話しかけるように ゆれる柳の下を
通った道さえ今はもう 電車から見るだけ……♪♪」

車から眺めるだけ。

2020/oct/21
晴れ。
車の中の片付け。スポットにトラッドに釣りでたくさんの荷物で整理しきれない。それに、寒くなるので今度の放浪は衣服や寝具もかさばる。
車をカスタマイズするか!!

自宅の倉庫も整備して1日掛かりだ。

バイク24からポチッしたのが届いていた。

petzel reverso 20.16€
(使っていたのがワイヤーが切れてしまったので、ついでにポチッ。)

black diamond 10.2
wall single rope 60m tri blue 80.66€
(ややゴワゴワした感じがする。70mは長すぎるので、60mをポチッ。)

輸送費 19.99

「crack climing pete whittaker」クラックの専門書と言う事で買ってみたが、専門的過ぎて理解出来ない。
ヾ(*’O’*)/

元気フィールドに行く。200円。
青は登れる様になった。オレンジは登れそうなのもあるけれど
落ちる。そんな感じで、まだみんなのセッションには入れない。みんな上手い。追い越されている。

もうすぐ三日月。

2020/oct/22
曇り。
放浪日記を書く。

年金の書類の書き方が解らないので市役所に行くがココではダメで、電話で聞くしかなさそうだ。

書類の言葉が理解出来ない。なんでこんなに複雑なんだ。有期退職年金とは何なんだ??10年と20年の違いを調べようとしたが解らない。

なんでマイナンバーでスラスラ出来る様にしないのだ。なんで今でもこんな書類にハンコを押して、切手を自腹で貼って送らなければならなのだ。マイナポイントでなく、日本が世界に先がけて電子マネーを作って、先ずは年金を電子マネーで発行すればイイ。

年寄りがこんな複雑な書類を一人で理解して???、記入して、切手を貼って郵送する様なシステムはおかしい。

デジタル庁が出来たらしいけれど、サイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝の発言などを観たら、本当に国民に恩恵を受ける事の出来るデジタルのシステムになるのか疑わしくなる。マイナンバーは単に国民を監視する紐付けのシステムになる様な気がする。

スマホといい、年金といい、自分の頭の悪さを感じてばかりいる。
情けない。

2020/oct/23
雨。
洗車をしただけ。あとはチョット絵を描いてグダグダ。

2020/oct/24
曇り。
泉ヶ岳で明日の
#遭難対策訓練
の訓練をする事になった。

1/3や1/5などのシステムをゲレンデの岩場での練習。

垂壁でなくスラブだからか、何分の1にしても一人では救助される方が木や石に引っかかるので無理。救助される方に寄り添う人が引っ掛かったらそれを取り除く必要がある。また、足などが折れて相当な重症な人がそのようなレスキューに耐えられるのだろうか?例えメンバーが4人いても大変だと感じる。4人いれば、オンブをしてユマールで登った方がイイ様に思う。
組織レスキューが来るまでなるべく安全な所に移動させるのが精一杯で無難な様に思う。

それにプルージックだけではスムーズにシステムが作動しないようで、プーリーやアセンダーの様なデバイスを持っていないシステムをセットするのも大変な様に思う。
セルフレスキューだったら、引き上げよりも降ろすしか無い様に思う。しかし、下にゴルジュなどがあるとそれが出来ない事もある様だ。この辺が沢とクライミングの違いなのかな??
ムズイ!!!

訓練の訓練は問題が解決しないで、雨が降ってきてお終い。

今日は天気が怪しかったからイイけれど、秋空の晴天の中の訓練だったらモヤモヤしたと思う。なんで、もっと登山には条件の良くない11月や12月にしないのだろう???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?