見出し画像

1.ブラジル・ラゴア

はじめて焙煎したのは、定番ブラジル・ラゴア。まずは手網焙煎から。生豆を100gで買ったと思い込み、全量網に入れて焼いたが、実は200gだったみたいで気づいた時には時すでに遅し。やけに右腕が疲れるなあと、焙煎している最中ずっと思っていた。目標は中深煎りだったが、200gで焼いたため、かなり焼きムラがあり、中煎り程度にしか焼け切れていない豆も多かった。時間にして15分30秒ほど、100gなら割と上手くできたんじゃないかと若干の後悔が残る。まあはじめから上手くいっても面白くないし。味はというと、はじめてにしては悪くないが、焼きムラのせいで味にまとまりがない印象。ブラジルらしいナッツやアーモンドのような味わいもあまり出ておらず。それでも、決して不味いということではなく、若干の香ばしさは感じられ、それはそれで面白かった。満足も反省もせず、また次の焙煎に勤しむ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?