【錦ケ丘ヒルサイドモール】1歳娘と子供の遊び場キッズランドUSに行ってきました!
こんにちは。
1歳児娘の子育て中、小澤です。
毎日30度超えで、
お休みの日公園に行っても
暑くて遊具で遊べす
パパさんママさん困ってますよね。
ということで、今回は、
仙台市の錦ケ丘アウトレット
ヒルサイドモールにある、
子供の室内遊び場「キッズランドUS」に行ってきました!
子供の室内遊び場「キッズランドUS」に行ってみたいけど
1歳児は遊べるのかな?
幼児でも楽しめるものあるかな?
というパパさん、ママさんの
参考にしていただければ幸いです。
小学生3人、1歳児で行ってきました!
今回は、ウチの子供1歳児と小学生の2人と
いとこの小学生2人と一緒に
大人数で遊び場に行ってきました!
キッズランドUSのアクセス
石巻市渡波地区からキッズランドUSまでは、
距離で約80km。
車で約1時間30分かからない位になります。
最寄りの仙台宮城インターの料金所からは、
約6km、車で10分ちょっとの距離です。
キッズランドUSの入口
駐車場の前から、ヒルサイドモールに入り
まっすく歩くと、すぐ左手に目立つ大きな看板がでています。
通路にも看板があるので、すぐ分かります。
水色看板の入口から入っていくと、
左側にキッズランドUSに向かう専用エレベーターがあります。
このエレベーターから上がっていきます
キッズランドUSの料金
キッズランドUSの料金システムは、
平日と休日料金の2種類があります。
こちらは休日料金です。
土日祝日になります。
【子供料金】
◯1時間パック 700円
◯3時間パック 1,200円
【大人料金】
◯保護者様1日600円
子供料金は、何歳からかかるのか?と思ったら、
0歳までは無料。
1歳からバッチリ料金がかかります。
うちの1歳児と小学生が同じ料金なんですね。
びっくり!!!
カウンターで受付をして
首から下げる札を渡されます。
あとは自由に遊び場で遊ぶことができます。
キッズランドUSの割引クーポン
キッズランドUSは割引クーポンはありませんが、
ネットから事前チケット購入で100円割引になりました。
人数が多いと、割引も大きいですよね。
6人分なら600円割引!
大人料金1人分になりますね。
キッズランドUSは持込みOK!
キッズランドUSは、持ち込みがOKなんです。
これ嬉しいですよね。
我が家では、13時くらいに入るため、
お昼はマックのテイクアウトにしました。
錦ケ丘アウトレットの近くにあるマックで
ハンバーガーやポテトなどをテイクアウトしました。
うちの1歳児ちゃん
チーズバーガーが好きだとは聞いてましたが、
実際に食べてる姿は初めて観ました。
自分でハンバーガーを持って
美味しそうじかぶりついてました。
遊ぶ前の腹ごしらえは大切ですよね。
しっかりハンバーガー1個完食してました(笑)
1歳児大喜び!遊ぶもの沢山あります
キッズランドUSの室内は、
室内遊び場お人形遊びスペース
トランポリン
ボールプール
カラオケ
お着替え写真撮影室
ゲーセンコーナー
など沢山の遊ぶコーナーに分かれています。
上の写真は、入口すぐにある遊ぶコーナーです。
うちは1歳児といっても来月で2歳になります。
1~2歳位の遊ぶもの沢山あります。
このぞうさんも喜んで乗ってました。
3台あって、
同世代のお子さんが楽しく遊んでいます。
幼児が滑る滑り台も沢山あります。
高さも微妙に違うので、
子供に合わせて選んで遊ぶこともできます。
滑り台楽しむのであれば、
よく滑るズボンを履いていくのがオススメです。
半ズボンだと、脚が滑り止めになるときがあるんですよね。
中空に浮いている車なんでものもあります。
小学生の2人組が乗っていました。
1歳児ちゃん、小学生と同じように
中空の車の中から下を見下ろしたり
散策していました。
パパも一緒に1歳の娘と、
中空の通路をハイハイして遊びました。
しっかりとした作りで
大人が乗ってもまったく大丈夫です。
ここは、大きい子供用のボールプールです。
大きい子達が遊んでいるので、
危ないっちゃ危ないんですが、
わちゃわちゃして楽しめる子ならこちらでもOKです。
幼児専用のボールプールは別にあります。
ゆっくり安全に遊ぶなら、
専用ボールプールオススメです。
以上
仙台錦ケ丘のキッズランドUSさん
子供達はホントに楽しそうに遊んでいました。
日曜日だったので、
芋洗い状態も覚悟して行きましたが、
そこまでではなく、遊べました。
また、夕方に近づいていくと
どんどん利用者も帰宅していて
減って空いていきました。
13時位から3時間コースで遊ぶと
後半は空いていて遊びやすくオススメです。
もっと沢山紹介したいのですが、
また紹介いたします。
錦ケ丘の遊び場に行ってみたい人
行こうかどうしようか考えている人の
参考にしていただければ幸いです。
何か質問などありましたら
お気軽にコメントください。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。