マガジンのカバー画像

剣道のおはなし

5
単に技だけでなく、心や精神面も大切にし、その両方を調和させながら取り組む剣道。道徳心を高め、礼節を持ち、高いレベルの人格形成を養います。強さを競うスポーツの側面と一生かけて習得す…
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

【藤原広臨先生Vol.3】実体験から語る! レジリエンスを養う剣道は習い事に最適!

2023年難関の剣道八段に昇段された藤原広臨先生。剣道で培ってきた事が、暮らしや仕事に相互作用していた実体験を元に、武道と心・身体について脳科学の分野で研究をされています。とても分かりやすく丁寧にご説明いただきましたので、数回に分けて動画にして参ります。 Vol.3では、藤原先生が、習い事を検討中の親御さんへ 剣道をおすすめする理由。レジリエンス(心の回復力)の高い人を育てる。ちょうど良い「ほどほど」を見つけるミッションのお話をしていただきました。 京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学(精神医学)准教授 剣道八段 藤原 広臨(ふじわら・ひろのぶ)先生

再生

【藤原広臨先生Vol.1】剣道八段に昇段した精神科医 藤原広臨先生の実体験に基づくトーク 剣道で強化する集中力とメンタリティ

2023年難関の剣道八段に昇段された藤原広臨先生。 剣道で培ってきた事が、暮らしや仕事に相互作用していた実体験を元に 武道と心・身体について脳科学の分野で研究をされています とても分かりやすく丁寧にご説明いただきましたので、 数回に分けて動画にして参ります 京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学(精神医学)准教授 剣道八段 藤原 広臨(ふじわら・ひろのぶ)先生

再生

【藤原広臨先生Vol.2】剣道八段の精神科医 藤原先生が語る 呼吸と集中力 剣道は心の拠り所

【藤原広臨先生Vol.2】剣道八段の精神科医 藤原先生が語る 呼吸と集中力 剣道は心の拠り所 2023年難関の剣道八段に昇段された藤原広臨先生 剣道で培ってきた事が、暮らしや仕事に 相互作用していた実体験を元に 武道と心・身体について脳科学の分野で研究をされています とても分かりやすく丁寧にご説明いただきましたので 数回に分けて動画にして参ります。 Vol.2では、心を強くするために 自分で出来る事をいくつかご紹介いただきました。 京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学(精神医学)准教授 剣道八段 藤原 広臨(ふじわら・ひろのぶ)先生

再生

子どもに礼節を学ばせたいなら剣道!剣友杉本八郎先生と剣道と人生を語ってみた

共に剣道教士七段である杉本八郎先生とのぶちゃんマン 後編動画では剣道トークを繰り広げます 核家族化が進む現代で礼節を学ぶ機会としての剣道はオススメ 剣道を軸に人生を歩み続ける二人のトーク ぜひお楽しみください ▼杉本八郎先生 プロフィール 1942年、東京生まれ。薬学者、脳科学者。工業高校を卒業後、エーザイ株式会社に入社。新薬開発の研究室で、高血圧治療薬「デタントール」、そして世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の創薬に成功。1998年、薬のノーベル賞といわれる英国ガリアン賞特別賞を受賞。1999年に日本薬学会技術賞、化学・バイオつくば賞、2002年に恩賜発明賞を受賞。京都大学薬学研究科創薬神経科学講座教授(2003~2010年)。京都大学大学院薬学科最先端創業研究センター教授(2010~2012年)。同志社大学脳科学研究科教授(2012~2016年)、同志社大学生命医科学研究科客員教授(2016年~現在)。日本薬学会理事(2003~2005年)。有機合成化学協会理事(2002~2004年)。一般社団法人認知症対策推進研究会代表理事。グリーン・テック株式会社代表取締役。趣味は俳句:日本俳人協会会員、俳誌風土同人会長。剣道教士七段。

再生

【楽しい】世界初のアルツハイマー治療薬アリセプトを開発した杉本八郎先生と面白トーク!

【楽しい】世界初のアルツハイマー治療薬アリセプトを開発した杉本八郎先生と面白トーク! 一時期、物忘れが気になっていたのぶちゃんマン その頃に剣友の杉本先生に相談を持ちかけた経緯があって 今回のトーク出演が決定しました。 前編では、杉本先生のこれまでとこれからを 面白おかしく語っていただきました。 ▼杉本八郎先生 プロフィール 1942年、東京生まれ。薬学者、脳科学者。工業高校を卒業後、エーザイ株式会社に入社。新薬開発の研究室で、高血圧治療薬「デタントール」、そして世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の創薬に成功。1998年、薬のノーベル賞といわれる英国ガリアン賞特別賞を受賞。1999年に日本薬学会技術賞、化学・バイオつくば賞、2002年に恩賜発明賞を受賞。京都大学薬学研究科創薬神経科学講座教授(2003~2010年)。京都大学大学院薬学科最先端創業研究センター教授(2010~2012年)。同志社大学脳科学研究科教授(2012~2016年)、同志社大学生命医科学研究科客員教授(2016年~現在)。日本薬学会理事(2003~2005年)。有機合成化学協会理事(2002~2004年)。一般社団法人認知症対策推進研究会代表理事。グリーン・テック株式会社代表取締役。趣味は俳句:日本俳人協会会員、俳誌風土同人会長。剣道教士七段。