見出し画像

掘って掘って掘り進む『スチームワールドディグ』の炭鉱夫生活

 いろいろゲームをやっている日々に疲れたので、ライブラリの中身を漁って、掘り出してきました。2日くらい、ロボット炭鉱夫として生活を送ってきました。修行僧のような日々でした。

『スチームワールドディグ』とは

 『スチームワールドディグ』は2013年11月20日ニンテンドー3DSのダウンロード専用タイトルとしてリリースされた2Dアクションゲーム。好評によりHD化され、Steamでも配信を開始。続いてPS4、WiiU、XboxOne、NintendoSwitchと現行の家庭用機でも配信された。
 西部劇スチームパンクの世界を混ぜ合わせたような世界観。タイトルに「ディグ」とあるように、掘って掘って掘りまくるアクションゲームだ。
 ちなみに、本作は「スチームワールドシリーズ」の2作目となっている。他のシリーズ作品はタワーディフェンスカードバトルRPGなど、世界観や雰囲気を受け継いだ、毛色の違うゲームとなっている。様々なプラットフォームでプレイ可能となっているので、気になる人は調べてみて欲しい。

画像1

ドット絵なの、クリアまで気づいてなかった

黙々と掘り続けてしまうような、没入感のあるゲーム

 本作のストーリーは主人公であるスチームロボ・ラスティが叔父から「鉱山」を相続することになるところから始まる。ラスティはなぜ自分に鉱山を相続をさせたのかを探るため、タンブルトンの町へとたどり着いたが、肝心の叔父は鉱山の中で亡くなっていた。叔父の形見であるピッケルを片手に、鉱山の秘密を解き明かすために探検することになる。

画像2

さびれた町

 ゲーム中の行動のほとんどは「掘ること」となる。ずーっと掘り続けて、鉱石を集めて売ることで街は発展していく。鉱石を売って得たお金で自身を強化し、さらに掘りやすくなった身体で掘り進めて、鉱石を集め、届けるただただこれを繰り返すだけだ。だけど、その単純なループをついつい続けてしまう。徐々に強化される自分と発展していく街の様子がわかりやすく、達成感を気軽に味わえて良かった

画像3

掘り……掘り……

自分自身で作り出していく、自由な「道」

 鉱山内部には、用意された道はほぼ無い自分で掘ったところが「道」となる。縦に真っ直ぐ掘り続けるか、満遍なくキレイに掘るか、それは自由だ。鉱石を町に持っていくために、移動の効率を考えると真っ直ぐが良さそうだが、そう上手く行かないのが鉱山。虫やゾンビやなんかイカれたやつがそこら辺に居るので、追い詰められることもある。少し考えて掘っていかないと、最悪「自爆」しないといけない場合もあるので気をつけよう。
 ちなみに、一度掘ったブロックは基本的には戻らない。作った道は、そのセーブデータ中では永遠に残り続ける。

画像4

ポーズメニューに用意されている「自爆」

アクションが若干不便でヤキモキしてしまう

 掘り進める際に掘れるのは基本的には上下左右の1マスとなっている。自分の右上や左上の位置にあるブロックは掘ることができない。そのため、手が届きそうで届かない場面もちらほら。ジャンプして掘るということができたら嬉しかった。考えなしに掘っていると、掘れそうで掘れないパターンが非常に多くなる。この場合、別のルートから掘り進める必要があるのが面倒。

画像5

少し戻って掘り直し

人によっては飽きやすい単調さ

 本作は「掘る」→「鉱石を集める」→「届ける」→「強化」→「掘る」……を繰り返すことになる。派手なイベントも無く、最初から最後まで起伏が少ないゲームとなっているため、序盤でハマれない人にとってはあまり楽しめないかもしれない。町までの転送装置を任意の場所に作ることも可能だが、貴重なため、そう簡単に作ることもできない。壁を蹴って上がるアクションを繰り返し戻っていくまでの道のりの単調さちょっとしたミスで帰り道が途絶えてしまう事故もあり、ストレスが溜まる場面もたまにある。

画像6

町に戻るよ~

賛否両論になりそうなディグアクションゲーム

 3DS版が人気で、そこからHD化して家庭用機へ、という流れがあるものの、少し古臭い雰囲気派手さのない内容なので、人を選ぶゲームではあると思う。単純作業の繰り返しが苦でない人にとってはサクッとクリアできて良い作品

画像7

初見で約5時間30分ほどでクリアできる

 PS4版のトロフィー「採掘の達人」と「大番狂わせ」は難易度が高め。トロフィー獲得を狙う場合、アクションゲームが苦手な人にとっては辛い難易度だと思うので、覚悟が必要なレベル。
 「採掘の達人」は「2時間30分以内クリア」「獲得金額が20000以上」「獲得オーブが150個以上」「ゲームオーバー回数0回」を同時に達成しないといけないため、急ぎつつ稼ぎもし、死ぬことも許されない。「大番狂わせ」は公式的にプレイテクニックで通常の攻略ルートをぶち壊すことをさせるという、トチ狂ったもの。どちらも高度な操作が必要となる、ハードな側面もある。
 やり込む場合はハードに、そうでなければサクッと気軽にできるという両面を併せ持ったゲーム。以前にPSPlusのフリープレイとしても配信されていたので、ライブラリにある人は気軽にやってみることをおすすめする。
 続編の『スチームワールドディグ2』はボリュームも中身もかなりパワーアップした面白いゲームとなっているらしく、若干気になる。

画像8

採掘の達人」はクリア時の評価が
すべてゴールドであることが条件

 それでは。

 おわり。

画像9

10時間あればトロコンできるかと思います

あなたが私をサポートすると、私はあなたからサポートされることができます。