見出し画像

2024.5.17

いよいよ小説も最終話。
今日から執筆します。

凄く気難しい利用者さんのお宅での夜勤も、先月大苦戦した甲斐あって、何とかサマになってきました。

今朝帰り際に「お疲れ様でした!」って笑ってくれたのが嬉しかったです。

ボクは「やや発達障害ぎみ」といういわゆるグレーゾーンの人間です。
もしかしたら今また検査をしたら、正式な障害認定を受けられるかもしれません。

とっっても不器用で、みんなが出来ることがなかなか上手くできません。
たまに本当に辛くて、悔しくて、死にたくなる日もあります。

それでも「ノブは誰にも出来ないことが出来る」って励ましてくれる家族や友人が居てくれます。

たまにボクがヤケになって、酷いことを言ったり、辛く当たっても、そっと見守っていてくれます。

本当に不器用でごめんなさい。
そしていつもありがとう。

ボクは絵を描くことと、文章を書くことが好きです。
絵を観にヨーロッパとニューヨークに行ったこともあります。

モナリザは人が多すぎて遠くから撮影したので画質があまり良くありません。スマホも10年前のやつ(ルーブル美術館)
ルーブル美術館。天井画が素晴らしい✨
日本画や浮世絵も好き。でも日本の美術館は撮影禁止の所が多い。これは名古屋市 伏見にある雑居ビルのシャッター。
ソウルの神様。ジェームズ・ブラウン🕺


有名な画家の絵や芸術作品はそりゃ良いに決まってますが、基本的に誰が描いた絵でも好きです。

「天国に持ってけれるのは思い出くらい」「またね」
それが最期の会話でしたね。きれいなひまわり🌻
この絵は母の日にあげた自作。非売品。ダンボール。

詩も好きです。歌も好きです。

たまに自分が好きなものを、一方的に押し売りしてしまうのが悪い癖です。すいません。

ボクは作ることが好きです。
何かをつくるあなたのことも好きです。

たくさんの人に裏切られ
バカにされてきましたが

それでもボクはきっと
今日も誰かを愛してしまいます。

今日も夜勤なので2時間ほど寝ます。
それでは、また✨

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?