見出し画像

子どもの英語教育についてのおすすめ。英会話、インターナショナルスクール、公文

私は英語は全く話すことができないし、英検も3級までしか受験しませんでした。20年程前のセンター試験の練習でもいつも英語は160〜180点ぐらいで大学受験の時は英語の勉強で苦労した記憶があります。
(TOEICは聞いたことあったけど受けてる人は周りにいなかった。)

自分のように英語で子どもに苦労させたくないために


英会話?インターナショナルスクール?公文?とか色々考えました。


大体予想がつきますが、
子どもの英会話なんて完全に単語を言って歌って遊ぶだけです。
公文の英語をやっていても20年前の私の教育と同じで話すことなんて永遠にできないことはわかります。
インターナショナルスクールは近くにないし友達ができなくなるからかわいそう。
ということでやってみたのが

ネイティブキャンプ

別にネイティブキャンプの回し者ではないので、皆様が加入しても私に得があるわけではありませんが、2人子どもがやっておりますが、
英語のテキストも持っていないし、主語も動詞も何も知らない小学2年生が英検5級を合格(リスニング満点)しました。
信じられん。

結局、将棋の藤井さんもオンラインで強くなったそうですが、
今の時代はオンラインで成長していくんだな。と実感しました。
悩んでいる方是非参考にしてみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?