見出し画像

毎日利用している最強の瞑想ツール

こんにちは、のぶです

今回はわたしが実践している瞑想を紹介します
瞑想が気になるけど、やり方がわからなくて始められていない方、
瞑想をしているけど、やり方が本当にあっているか不安な方におすすめです

1.瞑想のメリット

瞑想ブームで、様々なところでメリットが報告されていますが、
以下の5つにまとめてみました

①脳をリラックスさせ、精神状態を安定させる

瞑想を行うと、副交感神経が優位になり、リラックスできるといわれています
これにより、精神状態が安定します
忙しく働くビジネスパーソンは、いつも交感神経が優位になっており、ストレスフル状態かもしれません
そのようなとき、瞑想は切り替えに役立ちます

②集中力・生産性が向上する

集中力や生産性の向上については、マインドフルネスの効果として特に注目されており、GoogleやFacebook、Yahoo!などがマインドフルネスを取り入れる理由としても知られています

③不安や不眠などから解放され、ポジティブシンキングになれる

これも多くの研究結果があるといわれており、マインドフルネスにおいては、不安、うつ、ストレスの減少に効果が期待できるというのが定説です
①で述べた、自律神経が整うことで、夜の睡眠が改善するという説もあります

④直感が研ぎ澄まされ、ものごとの本質をとらえられるようになる

瞑想を行うと、思考が落ち着き、感受性が高まることから、直感が研ぎ澄まされるといわれています
このことから、ものごとの本質をとらえられるようになり、仕事においても、良きアイデアやセンスのある仕事の進め方ができるようになるでしょう

⑤自分に自信が持てる・新しい自分の可能性に気付く

マンドフルネス瞑想協会代表の吉田昌生氏の『脳パフォーマンスがあがるマインドフルネス瞑想法』の中では、集中力が養われることにより、自分がやるべきことに集中して、やめるべきことをやらなくなると、自己信頼感が高まると解説されています
また、自分の思考や感情を客観視するトレーニングにより、自分らしい人生を実現できることができるようになるとされています


2.利用している瞑想ツール

わたしが利用しているツールを紹介します
それは、以下の本の『音声』です

本の内容は、瞑想の基本や種類などが記載されており、
内容も多くなく、シンプルで読みやすいです

音声がオススメです
おすすめのポイントは以下です

・姿勢、呼吸法、意識、間を瞑想しながらリアルタイムで教えてくれる
・落ち着いた声で聞き心地が良い


3.活用方法

いろいろな瞑想の説明がありますが、
わたしは以下の4つを回しています
持ち時間によって、どれをやるか決めています

1.準備(3分36秒)
2.基本姿勢(5分11秒)
3.呼吸法(6分8秒)
4.マインドフルネス瞑想(9分48秒) ←最近これが多いです

今はまだマインドフルネス中心ですが、何事にも瞑想できることを目指します

のぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?