見出し画像

スタートダッシュできないと社会福祉士国家試験合格も福祉の仕事で成果もあがらない話

吹き出し上部_ver.211001

こじ☆のぼるです。よろしくお願いいたします。

吹き出し下部(水色)_ver.211001

画像3

今回の試験は色々考えさせられる試験でした。100点超えで合格に届かなかった方も多く、悔しい、納得がいかないとかショックを受けているにもかかわらず、それでも前進んでいく前向きなコメントもたくさん頂いて本当に凄いなと思いました。僕もちょっとでも前進んでいけるように頑張っていきたいと改めて思いました。

1 令和3年度の終わり

画像4

あっという間3月が終わりました。国家試験も大事ですが、日々の取り組みや仕事、学業も大事です。前年度を振り返ってどういう時間の使い方ができたか、反省点など総ざらいしていく期間に当ててもいいと思います。

年度末業務が忙しい方もいらっしゃると思います。時間の使い方作り方は難しいと思いますし、コロナの流行もまだありますので体力面、メンタル面気をつけながら自分のペースで振り返りましょう。

2 変化

画像5

新年度になると環境、ライフステージ、環境、学年が変わったり色々変化があると思います。

社会人の方は異動職種替え、また転職もあると思います。ゼロからのスタートになってしまうこともあるのでそこに対する準備も必要です。昇格で役職が新たに着く方もいると思います。職責が多くなるほどプレッシャーもかかり、部下を抱えるとマネジメントなど専門職以外のことも学ばないといけないので計画的にやっていくのが大事です。

学生の進級、進学される方、特に大学生は就職活動実習卒論などやることも多数出てストレスや悩みを抱えることになるので予め計画立てておきましょう。

3 新年度計画

画像6

計画することで行動をうまく進めやすいですし振り返った時に達成感を得やすかったり、できたことの整理ができて成長にも繋がります。

まずできたことを振り返り、それがなぜうまくいったのかも振りましょう。合わせてできなかったことも振り返って新年度に向けて改善していきましょう。

画像7

地域自立支援協議会という活動で障害理解を深める研修をする計画をしたことがありましたが、計画に無理があったのはやって分かりました。やってみて分かることもあります。国家試験勉強も同じことが言えます。リスタートする方、これから始める方、国家試験をもう一回振り返ってどのの力を伸ばすのか、どう勉強するのか計画しましょう。

チームでの目標も大事です。自分がどんな役割でどう貢献をしていくのか、利用者さんとどう関わるのか考えましょう。

画像8

専門職としてどう働きたいかが大事です。国家試験合格してる、してないにかかわらず専門職としてどうありたいか意識しましょう。年度初めは気合が入り過ぎてしまうこともあるのでペースを整えて慌てずにやりましょう短気は損気、急がば回れです。飛ばし過ぎず着実に歩みを進めましょう。

今回はここまでにさせて頂きたいと思います
今回も閲覧して頂き、有難う御座います(^^)/

それではまた次回の記事でお会いしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!