見出し画像

今回は…
「災いが転じて福となった時」
について、書いてみたいと思います。


マイナスのエネルギーは、プラスに変えれば、役に立つ…汗


車に砂ぼこりがついて、「洗車しなくちゃ」
と思いながら、ず~っと先延ばしにしてきました。

だって、寒い外で、冷たい水を使うのは、辛いですから...汗


しかし、ある出来事がきっかけで、洗車をすることになりました。


その出来事とは…


「鳥の糞」です。


何の鳥かは分かりませんが、フロントガラスの真ん中に、
鳥の糞が「ベチャッ」と付いていたのです。


「やられた~」と、一瞬怒りの感情が湧きましたが…

これで車を洗わなければならないという「状況」を作ってくれたことに
気が付き、すぐに、怒りが感謝の気持ちに変わりました。


今回は、鳥の糞のおかげで、車を洗うという行動を起こすことが
出来たわけですが…


このように、「やろうと思っていてもなかなか出来ないこと」でも、
何かのきっかけがあれば、すんなり行動出来てしまうものなんですね。


つまり、


【教訓】

行動する為には、「すんなり行動出来るきっかけ」を見つけることが、
重要なのでは無いでしょうか?


ということに、気が付いたのでした。


鳥の糞のおかげで、貴重な教訓を得られただけで無く、
「洗車しなくちゃ」というモヤモヤした気分からも開放されて、
スッキリすることが出来ました。


天からの恵み(鳥の糞)に、改めて感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?