見出し画像

夜ご飯を食べたばかりにサンドイッチを食べる母

明日の朝ごはんがないからコンビニへ食パンを買いに行き、ついでに母の夜食用にサンドイッチを買って帰った。22時ごろになるといつもお腹減るのが習慣になっているようで、我慢して気持ち悪くなっても困るからいつも何かしら用意している。

サンドイッチを渡した直後にすぐ封を切る母。

え?!なんで?それ夜食用!!!!!

一つ食べる?じゃねーよ。
夜ご飯食べ終わってから30分も経過していないし!

今日は白菜鍋とひじきの煮物とキムチのみで、玄米も用意しょうとしたんだけど、お鍋でお腹いっぱいなるからいいって言ったんじゃ!

いつもそうだ、お鍋でお腹いっぱいなるって言ったそばからお腹減ったいうから玄米も用意しようとしたのに。あれこれ言うとふてくされてならもう食べない!と言う。圧倒的子供感。子供よりもたちが悪いのは娘(私)よりも大人(母)だから怒られる恐怖感がないのでほとんど折れない。困ったもんだ。でも食べたいものが食べられる残りの時間を考えてしまうと、まぁいいかと思ってしまう。私も今こうしてnoteを書いているときにアイスを食べながら書いているわけで(ピスタチオ美味しい)、甘いものは別腹とか言い訳せずにちゃんと夜ご飯食っとけ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。