日に日に電車に乗るのが嫌になる

今日志村けんさんの訃報が届いた。
流石にショックだった。小さい頃、ヒゲダンス、だっふんだ〜、変なおじさんなど色んなものを真似して遊んだ。

先日、新型コロナウィルスに感染したというニュースが出たばかりだった。ニュース記事に、17日に倦怠感、19日には発熱と呼吸困難、23日に新型コロナウイルスへの感染が確認、29日死去まで2週間。こんなにも早いのかとびっくりする。

人と接近したくないという気持ちがさらに強化されてしまい、社内や車内でマスクしていない人やソーシャルディスタンスが取られていない状況を見かけるとイラッとしてしまう。これは絶対にまずい。なので家で籠もりたい。

志村けんさん亡くなってしまったことによっていなくなってしまった寂しさよりも、感染症対策をしない人たちへの憤りが高くなってしまうだなんてほんとうに嫌になる。そんな気持ちを抱えてまた明日も会社へ行くのかと思うと憂鬱すぎる。

と思ってnoteを書き終えようと思ったら、母が急に話だし「家帰って来られてほんとよかったぁ〜。だって2つの韓国ドラマがもうすぐ終わるからそれを見られるんだもん。ほんとよかったぁ〜」って。それはほんと良かった。家に帰ってきてからテレビばかり見ている母が楽しそうだから嫌なことばかりじゃなくてよかった。

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。