割印という文化

これまでの人生、割印を押すことなんて過去にあったかどうか定かでない。そんな私が契約書の作成で割印を押す日々。

いろいろ教えてもらい、どういうときに割印をするかわかったと思った矢先、とある自治体の方から連絡が来た。

「収入印紙の箇所に割印がありませんでした」

がびーん!そうだった!収入印紙に割印をした覚えないし、そのときに2つの自治体に送ったからどちらも押していないはず。教えてもらっていたはずなのに!(そもそも収入印紙ってよくわかってない)

やっちまった…。なってこった。
今日は、別のところに送る書類に印鑑押すためだけに事務所へ寄ったばかりだというのに。

転職して1ヶ月、書類を送る作業で失敗続きで、しかも相手の方に手間をかけさせてしまうのが申し訳無さすぎる。

「収入印紙に必ず割印!!!」ってどこかに貼っとかないと。

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。