nobleperson1884

はじめまして。 文章力を着けたくてnoteを始めました。 よろしくお願いいたします。

nobleperson1884

はじめまして。 文章力を着けたくてnoteを始めました。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

カラオケに行ってきた

以前行っていたカラオケがリニューアルオープンしたので、久しぶりに行ってみた。ディスプレイとカラオケ本体が新しくなっていた。以前は曲が流れている最中にディスプレイが真っ暗になったことがあったが、新しい機器では最後まで表示された。久しぶりに歌えて、良いリフレッシュになった。また行こう!

    • ヴァイオリンの展示会に行ってきた

      前からヴァイオリンを弾いてみたいと思っていた。 よく遊びに行く場所の近くに教室があり、展示会を開催していると耳にしたので、行ってきた。 受付のスタッフとやり取りをしていくうちに、この展示会は経験者向けだとわかったのだが、せっかくの機会なので見させてもらった。 何人かが試しに弾いていたのだが、経験の無い私はもちろん、弾けない。値札が添えられているものもあったので覗いてみると、1挺200万円と書いてあって驚いた。 その教室ではレッスンの時に貸してくれるのだが、200万の数字を見て

      • 鼓の稽古を見学した。

        初めに 鼓とは能で使う、打楽器のことです。小鼓とも言います。アニメ鬼滅の刃で響凱と言う鬼が使っていた楽器のことです。 4月に松本市内で開かれたイベントで能を見ました。公演後に見せていただいた楽器が「鼓」でした。松本市内で定期的に稽古をしていると聞き、見学させてもらいました。講師の方から手ほどきを受けつつ、演奏してみたのですが、初めてのせいか、音楽の才能の無さのせいか、全く上手く弾けないばかりか最後には講師の指示が全く耳に入りませんでした。能に興味はありますが、どうやら見る方が

        • 続·GWの帰省

          塩尻駅に到着しました。 駅構内で葡萄を栽培しています。 なかなかに粋な駅です。

        カラオケに行ってきた

          GWの帰省

          楽しかったGWも今日で終わり。ただいま、新幹線で移動中。全席指定席のおかげなのか、混雑している様子では無かった。 次はお盆に帰ろう!

          ダル絡み

          昨日、居酒屋で絡まれた。相手が酔っていたとはいえ、鬱陶しかった。孟会いたくない。神輿会にも行きたくない。

          yamawarau coffee roasterへのドライブ 長野県伊那市

          2024年4月15日。 趣味のドライブとコーヒーを兼ねて、4月にオープンしたカフェに行って来た。お店は高遠城から、車で15分くらい走ったところにあった。県道から少し逸れていたこともあり、古いナビでは十分な情報が得られず、Uターンする羽目になったものの、なんとか辿り着けた。 外観はグーグルマップのストリートビューを見ると民家のように見えたが、今やお洒落なカフェに様変わりした。 中に入ると薪ストーブが置かれていた。流石に暖かくなったせいか、使われていたいなかった。この辺りの気候な

          yamawarau coffee roasterへのドライブ 長野県伊那市

          薬王院跡を参拝 長野県箕輪町

          花の日に併せて花祭りが催されると聞いて、参拝しました。 ここで花祭りが開かれるのは、70年振りだそうです。地元の老人会の方々が主催してくださいました。 ご本尊は薬師如来で、十二神将像も公開されました。貴重な遺産が見られて、有意義でした。

          薬王院跡を参拝 長野県箕輪町