見出し画像

ヤマハルーター 外部メモリ内のconfig.txtで起動させない方法

ヤマハルーターに外部メモリを挿し、その外部メモリに設定情報をconfig.txtで保存しておくと、再起動時に、その外部メモリ内のconfig.txtで起動してきます。

再起動するけど、外部メモリ内のconfigで起動したくない場合、
【管理タブ】⇒【外部デバイス連携】⇒【USB/microSD】で、
外部メモリー内のファイルを用いた優先起動の設定を「許可しない」
にする必要があります。

コマンドで設定するなら、
external-memory boot permit off
と設定します。

ただし、すでにUSBメモリー内のconfig.txtで起動状態の場合で、この設定をしても効力はないです。
なぜなら、本体側のconfigが書き換わらないからです。

外部メモリ関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?