見出し画像

ミシンの不満

今使ってるのは12年前に母から半ば押し付けられたミシン。どう調整しても縫い目がちょっとヨレヨレする、と聞いていたが、確かに揃わない。縫い目が目立つアイテムは作りにくい。あと、ボビンが汎用型じゃない。どこかに転がってるかもしれないけど、今のところ使えるボビンが家の中に二つしか無いので、やや困る。
直線とジグザグしか縫えなくていいから、ちゃんとしたミシンが欲しい。
ただ、利用頻度を考えるとレンタルの方が良いのかも。そんなに毎日のように使うわけじゃないし、シーツやベッドパッドの改造やカーテン作りはミシンが便利だけど、手縫いでできなくもない。
もう、服を縫うこともあるまい。孫でもできればいろいろ作りたくなるだろうけど、そんな見込みさえ無い。うん、今のミシンが壊れるまではとりあえず使い倒し、どうしてもちゃんとした縫い方をしたいならレンタルだな。便利な世の中になったね。

などと思いながら、家にあった布でひだありカーテンを2枚作った。今週はこの達成感をエネルギーに生きる。