見出し画像

義務教育校における有料オプション

伽羅さんの、運動会時の有料休憩所提案に「なるほど」と感心。

公立の義務教育に有料オプションを設けたら、教育委員会とマスコミが「けしからん」って噛みつきそう。
でも、サービスとして考えたら有りだよ。群馬県の運動会には焼きまんじゅうの屋台が出ると聞くし(ガセネタかもしれない)。

運動会の保護者観覧は「譲り合って下さい」ではなく、三脚設置OKの有料観覧席を設けたら良いと思う。需要が不明ならオークション形式で。早朝から場所取りに熱心な保護者が並んで近隣に迷惑かけることも無くなるだろう。
都内の学校なんてすごく狭いのだから、有料配信があっても良いかも。競馬みたいに遠景とアップが映されたら良いな。見たい人はお金を払う。家で観覧できて便利だよ。家で観覧するしかない事情の保護者にも配慮できるし。
都内の学校は校庭では座ることもできない。体育館か昇降口の一部を有料休憩所にしてくれたら、未就学児連れや長時間立っていられない事情のある保護者は、すごく助かる。
売上は先生方の打上げに使っても良いし、先生と子どもに冷えた飲み物支給も良いかも。
都内の校庭が狭い高校だと、体育祭は競技場や体育館を借りる。観覧に不便な学校内でなんとかするのではなくて、会場を借りるオプションがあっても良い。みんなでお金を負担してでも観覧しやすい会場か、一円も余分に出したくないから狭い校庭でぎゅうぎゅう詰めか。

PTA役員決めもお金で解決したい。役員ポイント制の学校とは縁がなかったけど、入学式直後に体育館入り口を閉鎖されて、役員が決まるまで帰れないという経験はあった。あの時、3万円払ったら帰って良いよ、って言われたら払ったな。金額の妥当性は「お金だけ払って何もしないなんてズルい」と言わせないラインだ。もちろんPTA会費は役員免除料とは別にちゃんと払う。お金だけ置いてさっさと帰るなんて感じ悪いし、3万円も払いたくない人が大半だろうけれど、私はあの役員決めの時間が大嫌い。PTA非加入よりは貢献するし、35人全員が3万円払うなら役員業務を有償で外注できるよね。逆に、時給2千円なら役員やりますって人もいそう。

雑巾持って来いもお金で解決したいなあ。入学時に卒業までに必要な枚数が学校に届くようにAmazonで注文しておきたい。子どもに雑巾を縫わせるのも教育だろうけど、今、家で雑巾使わないじゃん。縫ってしまうと使える面が限られるし乾きも悪いから、古タオルを畳んで使う。学校に持って行くのは100均の新品雑巾。ならばまとめて納入させてほしい。

微妙なのは植木鉢持ち帰り。これは夏休みに家で植物を観察してほしいから仕方ないな。自家用車必須の地方に住んでた時は、車で学校に植木鉢回収に来いって言われたな。子どもが持ち帰れないサイズの鉢で夏野菜を育てたのだった。都内では高学年のバケツ水田があったけど、学校に置きっぱなしだったのにね。

あと給食白衣! 子どもが通った学校は小学校も中学校も給食白衣が共用で当番が週末持ち帰って洗濯だった。あれ、クリーニング代払うから学校でまとめて業者に委託して洗濯してほしい。傷んだ給食白衣や収納袋の修繕は好きなので、週末か長期休みに学校にお邪魔してよければ縫います。