見出し画像

141/159 改 143/163 2024/06/11 -3

またまたこの話題、なのだが、これを書くことで自分に言い聞かせたい(刻みたい)のでまたこれをネタにしてnoteエッセイを書いておきたい。

タイトルを見ていただければ暗黙の了解では無いかと思うのだが、これは141これまで書いたnoteの数159今年に入ってから06/07までの日数──アラタメ、つまりここからこのnoteで言うところの今日06/11に書いたということなのだが──分かりにくいことこの上ないことを承知の上でこのまま書き進めると、つまり今日06/11の時点では143/163ということになった、ということで、1日1noteという年始の目標と比較するとなんと!このnoteをupしても20日分足りない、それが現時点における事実らしい。

ここからどのくらい巻き返せる・・・とかそういうことでは無いのだが、やはりもう1度1日1noteをちゃんと意識して意図する必要があるなぁと思った。それと同じくらい、本当に書けない日は書かなくていいということも改めて決め直して許し直しておこうと思った。

ちゃんと決めた上で、そうしなくてもいいと決めておくのはわたしにとっては割と大切なことで、どちらでもいいということを決めておくことで当初の目的が達成しやすくなる。しないこと/できないことを予め認めて想定して許して置くことで、逆に反面教師的にそれを選んでしまって謎のドツボにハマらなくて済むのである。自分のことはあまのじゃくだという自覚のあるみなさま(そして同じくらいそれを認めたくない、或いは認められないみなさま)、ぜひ、あまのじゃくでもいいし、素直でもいいし、素直になれなくてもいいし、むしろあまのじゃくでもいいということを決めてみてください。ビックリするくらい、楽になりますから。どっちでもいいからね、どっちでもいいよ〜って先に自分で許してありますから。

さて、今日は個展中の会場のお休み日ということで、昨日は宿泊先 兼 会場周辺を満喫(笑)していた訳ですが、

細かく書くと、まずはぼーっとし、部屋を移動し、またぼーっとし、急に思いついてYouTubeを撮り、少し編集してから美味しいおうどんやさんに行き、洗濯に行く途中で見付けた(?)神社さんにお参りさせていただき、汗だくになりながらコインランドリーに辿り着き、洗濯をしていたら現地の知り合いに遭遇、近くまで送ってもらって文房具屋さんと荷物を取りに別のお店に行き、コンビニに行く途中で素晴らしい風景に出逢わせていただき、部屋に帰ってYouTubeの編集を終わらせ、おにぎりを食べてからお風呂に入って、寝る前にスタエフの配信をしました(完璧では?)。

今日は一路 東京へ!
開催を知ってからずっと行きたいと思っていた宇野亞喜良さんの展示@東京オペラシティに行って参りました。

本当に行ってよかった。出逢うべきものに出逢えたし、欲しかった既にわたしに届いていたメッセージも受け取ったし、何よりも絵が美しさとエロスに溢れていてとても良かった。

良かったなんてものでは無いのですが、適切な言葉がないのでとりあえず平坦な言葉ですが良かったを使ってます。つまり全く平坦なんかでは無いということなのですが、vibes的にはものすごく静けさとその奥にある秘された情熱という感じで?世界観がとにかく全くブレず、滔々とそこに在り続けて/表し・顕し続けてくださっていて、感動しかありませんでした。やはり美しすぎるものは色っぽくなるというか、艶かしいものはツヤがあるというか(同じ文字ですしね)、生命力を感じるということは光と闇のコントラストが強いというか、そしてやはりそれはエロスであるという感じでした。普段エロスとかあまり書かないのですが今回は書かない方がおかしいので敢えてガンガン書きましたw

会期は06/16(日)まで。
このnoteを読んで行きたくなった方!まだ間に合います( ˙꒳˙  )✨
人は多いけど見にくいとかはその人の数にしたらそれ相応のもので、ものすごく見にくいとかは感じなかったので会場の構成も素晴らしかったなぁと思ったりしていました。図録を買ったのでこれを眺めつつ、またあの世界観に浸らせてもらおうと思います!

よしよし(しめしめ)。わたしはあと18分くらいで本日の終着駅に着きます。今日は3本のnoteを全て移動中(飛行機→飛行機→電車)に書いたのも良かったな。

では、また明日からはわたしも自分の個展のLast 5daysです!(宇野亞喜良展と同じです、恐縮です☺️)
明日からは連日来てくださる方がいらっしゃるので、体調管理をしっかりしてにこにこお迎えしたいと思います☺️🩷

なんか最後めっちゃ日記調になっちゃったけど、そもそもこれはエッセイということにしているのでまぁいっか!
ではでは、また書きます。



2024/06/11 -3 (143/366)

個展「いちばんぼしをさがして🌠」の
概要はこちらです!
限定セッションもさせて頂いております。
残り日数が少なくなってきましたが、
タイミング合う方のお越しをお待ちしています♪


よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!