見出し画像

循環の中の1部という意識

何だか、朝イチでoutputておきたいなと思ったので(でもつれカモにいれるのも...と思ったので)、このまま書きます。

今日の星しらべ🌟

夕方くらいに爆買いしちゃうのか...ということなのであれば、とりあえず気分転換にもなるし、欲しいものをpickup♪したり、吟味したりして。

タロットが、最近新しいの欲しくなってて、素直に認めてなかったけど(だってまだウェイト版マスターしてないし、とか)、だって欲しいものといえば1番に出てくるくらいやん!じゃあ探すくらいいいやん!と思って、いつもと違うところで探してみたら、これ!というのを見つけた。

でも最後の砦がわたしを止めている(笑)←分かってる砦なのであんまり関係ないです。意識の問題!(タロットカードでいうとTHE DEVIL的なニュアンスかな)

それから、やはりユカコさんに教えてもらったここの指輪。

ちなみに、好みの石とサイズ待ちなうです(確認しました)。

もちろん服も欲しいのですが、それはAFCのレベル2(4月は今の時点で残席2だそうです!)を受けてから決めるので一旦気持ちだけ確認して置いておきます。

あとはやっぱりわたしが欲しいのは本だなぁ。
次々欲しくなり、同時並行して何冊読むねん!ってなっているけど、それはそれで楽しいのでいいかなと思って。

この本気になる。
【アミニズム】が気になってるから。

この本も気になる☟。

某超有名少女漫画で読んだときから、心に刻み込まれているこのセリフを、久々に思い出しました。

「とびきりいい靴をはくの。
いい靴をはいてるとその靴がいい所へ連れて行ってくれる。」

あとはyujiさんのアストロキュレーションー牡牛座ーに出てくる本!(2021Ver.)

ちなみに1回目はこちら

話が前後しますが、今年2021Ver.のアストロキュレーションに出てくる「佰食屋」のオーナー中村朱美さん。
yujiさんも書いておられますが、以前「7RULES」に出演しておられたので存じておりまして、「わぁー!」ってなりました。

視聴当時の感動を思い出しました。
ああ、あのとき心が動いていたなぁと思って。



心が動くということ

そうだ!!!

はっとなりました。
きっとこれに気付きたくて、いまわたしはこのnoteを書いている気がする。

『心が動く』ということについて。

それから、それが、今回のnoteのタイトルにした『循環の中の1部という意識』ということと、なんか繋がる気がしているんです。

自分は、この世界の循環の中の1部という意識を持つと、全体が自分みたいな感覚というか、根底?根源?が繋がっている、みたいな感覚がするなぁと思って。

そのSwitchみたいなものが、『心が動く』ということで、それはつまり『感じる』ということで...

自分の中で動いているものは、もしかしたら自分由来のものだけではないものもあるのかもしれない。
これは、根拠の無い確信ですけど、たぶん真実だと思う。

でも、
それに気付くためには、
世界と繋がるためには、
全体の1部になるためには。

まず自分の中だけの感覚に気付く必要がある。

それが出来て、初めてその、「集合無意識との接続部」みたいなところからくる感覚に気づけたり、もともと気付いていた感覚が確信に変わったり、起源が別のものとして切り分けられたりするような気がしてます。


あー、なんかスッキリした!

そういえば、まだ書きさしのホニャララLIVEのまとめがあって、それでまさにこういう話を(違ってたらすいません)しておられたので、最後少し見れてないのを見て、この後upしようっと!

ちなみに003の竹倉さんの回です!
その回で話されてた「土偶」についての本☟、もうすぐ出版されるそうです😌✨✨

トキメキがすごい!
なんとなく、久しぶりに、本屋さんで予約してみようかなぁ(Amazonのリンク貼ったけどw)。

ではでは。
のびたまごでした!

よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!