ときめくものを手に入れる

取っ手の取れる某フライパン・鍋セットを使っていた我が家

長年使ったし、コーティングが剝がれてきた部分もあり。。
そろそろ変えどきかなぁと思いながらも、
まだ使えるし、ちょっとまとまった出費は今じゃないな~
と思ってなんだかんだと使い続けていたの


料理はめちゃくちゃ得意っていうわけではないけど、好きではある
でもまぁ、なかなか意欲が湧かないこの頃
日々のタスクって感じで、単調で適当
ご飯を作る時のポイントは「洗い物が少なくて済むもの」

働き方も変えたから、時間はしっかりあるんだけどなんかめんどくさいのよ〜
そう、気分のせいだとおもっていたの


最近いよいよ鍋から取っ手が外れなくなってしまって
さすがに変えるか!と意気込んで
フライパンとお鍋、その他もろもろの調理器具を爆買いしてきた

すると、なんということでしょう!!
普段は作らないような手間のかかるメニューにチャレンジしたり、丁寧に洗い物をしたり。
わたしの中から「めんどくさい」という感情が薄れてた!


やっぱりね、
モノにもエネルギーがあるんだなぁと感じたし

自分がときめく状態をコーディネートするって大事なことだなぁと感じたよ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?