マガジンのカバー画像

乃木坂イベント レポ

28
私が参加した乃木坂46のイベント関係についての感想です。
運営しているクリエイター

#握手会

もっと好きになれたミーグリ期間でした #7

昨日、2月27日に私個人として最後の 26thシングルの個別ミーグリがありました。 2月7日と同じく、3〜5部に北野日奈子ちゃんです。 3部5枚、4部20枚、5部20枚取っていて、 今後しばらく会えない可能性があると思ったので、 4部と5部はゆっくり自分の話もしつつ、 日奈子ちゃんのことも聞けたらと思いました。 今回はバスラ後すぐと言うことでこんな感じにしておきました!ホワイトボードの話は特にしませんでしたが、お疲れ様の意味も込めて全ての部でつけたままにしておきました。

みぃグリに行ってきたよーの話

先月31日から本格的に始まった乃木坂46のイベント、ミート&グリート(通称ミーグリ)。 これまでは以前の個握にあたる「個別ミーグリ」だけでしたが、今回から全握にあたる「全国ミーグリ」も開催となりました。 この全国ミーグリでは、個別ミーグリには参加しなくなったメンバーも参加するということで、そのメンバーとファンにとっては1年以上ぶりに顔を合わせて話せる機会となりました。 私の推しメンである星野みなみちゃんも参加するということで喜んで参加することにしました。(題名のみぃグリ

ミーグリ初め まとめ出し初め #6

お久しぶりになりますね。 あけましておめでとうございます! この1か月特にバタバタしていたこともあって、とっても久しぶりな感覚がします。 忙しい波もひと段落したので、今年もゆるりと自分のペースで感想を書き留めていければと思います。 それでは早速今年初めてのイベント参加となった、2/7に行われた26thシングルの個別ミーグリについて簡単に書き留めておきたいと思います。 3部 あけおめ!ミーグリは先週から開始していましたが、私自身の予定で今週から、となっていました。 また私

1か月のミーグリ期間を終えて #5

1か月前に始まった、個握の振替のオンラインミート&グリート(通称ミーグリ)。(好評につき?)2週分の追加日程が発表され、25thの振替としては最後となるミーグリとなりました。 個人的には、ほとんどの券を使い切っていて来週は予定があったことから、11/10(日)にひと足早く、はじめてのミーグリ期間の締めくくりに行ってきました。 その簡単なレポと「はじめてのミーグリ期間」の感想を綴っておきたいと思います。 4部 幸せな1か月をありがとう。残りの4枚全てを4部に振替して、日奈

ミーグリの記録 #4

4回目のミーグリ。もう慣れっこですね。 今回は2,3,4部に行けたので、実際に握手した回数を超えてしまいました。たぶんしゃべった時間もオンラインの方が長いかも…? 先週は用事があって、4部1回だけだったので、今週は少し多めに回数いけてよかったです。 2部 MVトークショーかなり慣れてきたので、待機時間ギリギリまで動画を見て時間を潰すことに。緊張が紛れてちょうどいい。 この日は11月になったばっかりだったので、カップスターの乃木坂劇場を見てました。面白くて見入ってたら、あ

ミーグリの記録 #3

握手会振替イベントのミーグリも今回で3回目。 参加したのは日曜日ですが、個人的にその後予定があり、半年以上はリアタイしているらじらーでさえも聞けなかったくらい、珍しくバタバタした日曜の夜を過ごしていたので、今日書いています。 かなり慣れてきたし、特段変わったことも起きなかったのですが、個人的な記録として一応書いておこうかと思います。 といっても4部に2枚だけなので短く!笑 4部 もうそろそろ卒コン…背景となる壁のセッティングも慣れた作業になりすぐ終わる。わりと時間ギリ

2度目のミーグリレポート

本日も先週に引き続き、オンラインイベントのミート&グリート(以下、ミーグリと略)に参加していました。 はじめての参加でお試し的なところもあった前回に比べれば、今回は個人的にもシステム的にもある程度落ち着いて臨めた気がしました。 本記事ではそんな前回と比較しつつ書いていきたいと思います。一応、先週のものも載せておくのでよければ見てみてください。 0部 2回目のミーグリ参加するにあたってまずは前回の話の長さとか話したいこととかを考えて、2部を1枚→2枚、3部を2枚→5枚に変

”はじめての“オンラインミート&グリート

10/11(日)に延期となっていた個別握手会の振替として行われた、オンラインミート&グリート(通称ミーグリ)があり、そちらに参加しました。 私自身前回行った個別握手会が去年の9月で、実に1年ぶりにメンバーとお話しする機会となりました。その間いろんなことがありすぎて勿論全て話せるわけではありませんが、最後に参加した8thバスラから半年以上も経ち、予定していた握手会からも4か月過ぎていたので、貴重な機会を逃すわけにはいかないと思って参加を決意しました。 勿論心配ごともありまし