見出し画像

原作どおり?アニオリ??


鬼滅の刃。刀鍛冶の里編。
※少しネタバレありです。

だいぶお話が進んできましたね!

やっぱり漫画では、どうなってるのかな??って分かりにくかった描写がアニメだとより鮮明に迫力があってすごいなーと思いました!

この前、放送されてた回では、「憎珀天」が登場してましたね!

原作を読んでいたので、、この役の声優さんはどんなかなーとワクワクしておりました。

原作を読んだイメージとしては、津田健さんのような重低音なトーンの声の方かなっと、勝手に想像しておりましたが、、意外と少し高めの声??

役が子供くらいの若さっていう設定だからかなー。そして、声優さんは、山寺さん!

花江さんが、山寺さんに憧れて声優を目指したというエピソードを知ってたので、こういう共演ってすごいなー!と感心しました。

憎珀天と炭治郎の緊迫したやりとりは、見ていてさすが!と思いましたが、なんか聞いた事ないセリフあるなーと気になって原作を読み返してみました。

原作だとないセリフだったので、アニオリの追加されたセリフのようでした。
なんだか、そこを聞いたら、あれ?と違和感感じちゃいました。


お話もそろそろ大詰め!これからも、たのしみです。


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,249件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?