見出し画像

京都時代の中原中也の集合写真考察-9


写真1:中原中也が写っている集合写真:前列右端の生徒が中原中也

長々と京都時代の中原中也の集合写真の考察を書きつらねてまいりました。最後までお読みいただきありがとうございます。

調査に当たりご助言を賜った立命館中学校・高等学校元教諭の西田俊博先生に深く感謝いたします。

中原中也について探求しておられた立命館中学校・高等学校元校長、元副校長の故橋本二三男先生に本調査結果を捧げます

参考文献・参考サイト
・「中原中也詩集」 編 : 大岡正平 (岩波文庫)
・「中原中也全集」 編:大岡正平・中村稔・吉田凞生(角川書店)
・「新潮日本文学アルバム 中原中也」(新潮社)
・「幕末 写真の時代」 編:小沢健志(ちくま学芸文庫)
・「写真の夜明け」 著:ポーモント・ニューホール 訳:小泉定弘・小斯波泰(朝日ソノラマ)
・「地図で楽しむ京都の近代」 編著:上杉和央・加藤政洋(風媒社)
・「古写真で語る京都 映像資料の可能性」 編:京都映像資料研究会(淡交社)
・「写真集成 京都100年パノラマ館」 監修:吉田光邦(淡交社)
・「幕末・維新 彩色の京都」著:白幡洋三郎(京都新聞出版センター)
・「維新勤王志士の祭壇 京都霊山招魂社」(社団法人帝国公民教育協会)
・「神社造修、招魂社石垣築造の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、霊山官祭招魂社境内石垣築造其の他の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、官祭招魂社修理の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、招魂社修理の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、招魂社各所修繕の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、霊山官祭招魂社修理の件指令」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・「神社造修、石垣石柵改修の件」(京都府立京都学・歴彩館所蔵京都府文書)
・立命館大学アートリサーチセンター「近代京都オーバーレイマップ」

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/theater/html/ModernKyoto/

#中原中也 #古写真 #京都 #京都霊山護国神社 #立命館







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?