見出し画像

「キャンプイン!、関係ないですね(笑)」 【228日目2/4】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ   【宮崎県編】 宮崎市

【目次】
・再出発
・キャンプだ〜
・閉まっちゃった
【再出発】
今回はテント破損をきっかけに
セミナー受講のため帰京

あわせてネットで注文してた
スチール製のカートへの乗り換えもできました
実際、前のカートの足回りの部品が外れてて、
いつ故障するかわからない状態でした

新カート、スチール製

あと、テントのポールも修理、
テントは予備も持ち歩くことに
(カートに負担ですが…)

スチール製のカートが良ければ、
(2ヶ月もつなら)次のも注文し、
家で乗り換えたいですね

そんな感じ先スタートですね

今回は宮崎から鹿児島へ
離島まで進めるかは微妙ですが
次回は鹿児島空港から帰京かな?

【キャンプだ~】
1月31日以来の宮崎空港
すっかりキャンプモード

1月31日にはなかったコーナーができてました

マー君ほかユニフォームも多数展示

さすが南国宮崎、キャンプのメッカ
今日はそれにふさわしい温かい気温で助かります

でも、もんだ気は朝晩なんだよな(笑)

ついでに温水さんのブロンズ像と記念撮影
宮崎出身なのかな?

温水さんとツーショット

たまの空港を満喫ですね
ちなみに成田ではこんなとこらもあり、
テレビっ子だった自分に刺さりまくりでした

シャアズゴック、わかるかな?

【閉まっちゃった】
この日は夕方に元の佐土原着

佐土原駅にて

ちょっとだけ移動
公園を目指しますが、
途中で市民農園が…

そんなとこ泊まるなって感じですが 
東屋があり、トイレもありいい感じ

ただ、鍵をかけられるかも

でも、管理人室はあるけど誰もいないし
農作業は明け方からやる人もいるから
空いているかも、とのきたいでテント設営

三日月?が出てました

ただ、日が暮れて、テントの外で物音

見てみると鍵がかかってました

やっぱり…

まあ、水道はあるし、
テント設営に文句言われなかったので
良しとしましょうね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?