見出し画像

「コナンよりラジウムかな?」【314日目5月1日】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ [鳥取県編]★琴浦町〜北栄町〜湯梨浜町〜倉吉市〜三朝町

【目次】
・素敵な出会い
・コナンの町
・名湯三朝温泉

【素敵な出会い】
前の晩は鳴り石の浜て野宿
で、寝ようかな?という頃に
若者とお話しするとことに

パッとみ今どきの若い子
(完全におじさんですね)
でも、話すとめっちゃ感動

ふたりとも二十歳ちょい

片方の子は見た目ではわかりませんでしたが義足
仕事中の事故で膝上切断

でも、言うことがすばらしい
・命があっただけありがたい
・障碍者あつかいされたくないので頑張る
・病院のスタッフに救われた など

自分ももしそうなったらそんなことをいいたい
と思うようなことを実際口にしてました

ほんとにああなりたい、
年下ですが心底そう思いました

ちょっと怪しい写真ですね

で、もう片方の子は
入院先の病院のスタッフ
控えめですが、この人がいたおかげで今がある
と事故の子が言ってました 
すばらしい関係だと思いました

何が起きたかではなく
どう受け取るかは自分次第
イイ勉強をさせてもらいました

【コナンの町】
北栄町の大栄地区は
名探偵コナンの作者青山剛昌さんのふるさと

で、道の駅はもちろん
鉄道の駅、オブジェもろもろ
コナン一色

コナン駅こと由良駅

そこまでコナンファンではないものの
テンションあがるくらいの場所

工藤新一くんの家

で、鳥取県とは思えない(笑)、人出
行列ができてました

喫茶ポアロも再現

ファンデナクテモ面白いので
ファンにはたまらないですよね? 

あがさ博士のワーゲン

この場所から離れますが
空港もコナン

コナン空港の看板

スゴイ地域貢献ですねΣ(゚Д゚)

【三朝温泉】
この日は三朝温泉に入りたい、
と、一踏ん張り

日本屈指のラジウム泉

たまわりの湯、きれいな温泉

うだうだしつつもなんとか到着
たまわりの湯、この日は特別に
100円て入れる、
めっちゃお得\(^o^)/

GWキャンペーンで特別価格

ラジウム温泉は 
入る、飲むのほかに吸うという法法も

温泉の入り方

奥が深いですね
しっかり温まり、朝の冷えによる手の冷えも解消
さすが、気持ちいい温泉でした\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?