今月作ったプラモを振り返る 2020/07

 こんばんは。今日は月末ということで、いつもの今月作ったプラモデルの振りかえりをしていきます。

 まずは30MMのエグザビークル(タンクver)です。2種目のエグザビークルでしたがほぼ新規ランナーで、手軽に胸キャノンにできたりしてブンドドの幅かまた広がりました。

同時発売だったのがラビオット用のオプションウェポンです。機体自体の発売から少し経っての待望のウェポンでしたが、ラビオットにあわせたダイナミックな印象の武器ばかりで迫力が増しました。

 お次はガンプラからネプテイトユニットとウェポンズです(画像は2キットとコアガンダムⅡを合わせたネプテイトガンダムの状態)。今までとかなり異なる特殊巡航用アーマーで、各所のイエローのアクセントが神々しいです。本編ではまだ未登場なのですが、未だ不明な使い道がとても騎気になります。

 最後は私がとても心待ちにしていたガンダムTRYAGEマグナムです。AGEガンダムのいいとこ全部のせというロマンたっぷりな機体で、バックパックもマントになったり大剣になったりと遊びがいも満点です。無限にいじれるので今もですがまだまだブンドドしようと思います。

 今回は以上です。今月はいつもくらいな量組んだかなと思ってます。来月はイージスナイトや端白星といった目当てが月の後半に固まっているのでなるべく積まないよう善処します。

サポートいただきありがとうございます。プラモ費用とかに充てたいと思います。