最近の記事

筆箱紹介γ

中身変わったので紹介。 需要なんてもんは知りません。 1.筆箱名の知れているこのデブペンケース、界隈の方から貰いました。想像よりも容量が多くてとても満足。 色はキャメルと言うそうです、暖色なので目に優しいのがありがたい。 プエブロレザーなのでエイジングも楽しめるのがおすすめのポイントです! 2.MPこの一本に絞りました、staedtler92525,35のフルブラックです。軸は友人のカスタムパーツに変えています。 自分の中で唯一欠点であった軸の重さが改善されて、理想

    • 気に入った曲a

      誰かに書けって言われたので書きます。 とりあえず挙げてきます、 1 自分のお気に入りのアーティスト、keshiさんの一曲です。気だるいなあとかやる気出ねえなあという心境のときによく聞きますね。 2 友人に教えてもらい激ハマりした最高の曲です。スピード感がたまりません、いつか学祭でやりたい…。 3 界隈の友人()から激推しされて聞いた一曲、今ではすっかりnmixxのファンに() 曲調が好みです。 4 小学生の頃から聞き続けてますね、いつになっても色褪せない曲なの

      • Autmog 37 Click Pen Round Nose - Pilot G2 titanium

        丁度紹介していないペンがあったのでそれについて。 今回は個人の筆記具工房、autmogにて製造されているautmog 37 click penを紹介します。 autmogはカナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を構える工房です。高度な金属加工技術が特徴の工房でペン先の精度が良いことで知られています。 それではさっそく、製品について。 1.見た目 [無駄がない] この印象を持つ人は多くいると思います、実際に蛇足だと感じる装飾はなく実用性に重きをおいた製品

        • カランダッシュ エクリドール キューブリック

          お久しぶりです。書く気など疾うに失せていましたが、ある友人に感化されて書いていきます。 今回の記事はスイスの大手筆記具メーカー、カランダッシュ社製品のエクリドールについて。 この記事を読むほどのマニアックな人なら、名が知れているほど有名な会社ですね。1915年に創業開始、もうかれこれ1世紀以上も筆記具を製造し続けているそうです。 そんな歴史ある会社の中での筆記具高級ライン、エクリドール。自分はキューブリックという柄を所持しているため、その個体の説明をしていこうと思います

        筆箱紹介γ

          筆箱紹介β

          文房具には飽きていますが、綴ります。 適当に見てやってください。 筆箱 気分です、持ち物少ないほうが身軽で良いかなと。賛否両論ありますが、たまに使いたくなるようなペンケースだと感じますね。 MP tuffです。価格、使い回しなどの様々な点においてとても優れていて、これ一本で十分かなと最近は思ってます。しばらく1軍。 鉛筆 大学受験のマークシート用に入れてます。共テでは鉛筆が筆記具の主戦力となるので、今のうちに慣れようかと。前回のミミック紹介で使用していた鉛筆とは異

          筆箱紹介β

          ミミック ドロップス ブルーベリー

          皆さん体調は大丈夫ですか?自分は少し鼻風邪のようでしんどいですね〜。健康がやっぱり一番です。さて本題に入ります。 単体解説1つ目は銀座五十音さんの鉛筆補助軸であるミミックの1種類、「ドロップス ブルーベリー」です。記事を書きたかった1本なので嬉しいですね。ぜひ最後までご覧ください。 この補助軸については既にある方が記事を書いています。そちらもご覧ください。まふゆさん失礼します。 東京にある銀座五十音で買えるこの鉛筆補助軸ことミミック。全長は130mm。2023年度版なの

          ミミック ドロップス ブルーベリー

          筆箱紹介α

          厳しい寒さが続き、体調に対して気に掛けることが増えましたね。風邪などに負けずに年末を迎えたいものです。 高校1年生である自分にとっては今の時期、基礎固めの大事な頃合い、課題と戦う日々が続いています。noteを書く暇があるのか!と思われるかもしれませんが、息抜きということで…。 では、本題の筆箱紹介に移ります。 筆箱 ご存知の方も多いと思います。今後の実用も考えて最近購入しました。噂として耳に挟んでいた通り、容量が多い。とても助かっています。自分としては申し分ないですが

          筆箱紹介α

          初投稿です。note始めました。稚拙な文章で見るに堪えないかもしれませんが、何卒。

          初投稿です。note始めました。稚拙な文章で見るに堪えないかもしれませんが、何卒。