ポルトガル語をする運命だったのかななんて思った🥾🇵🇹

やりたいこと多くて、やっぱお金必要だと思って

家出るまでに始めた短期のバイト

派遣のウェイター

コロナ禍だけど、キャンプシーズンは変わらない宮崎

(この環境にいれるってまじで幸せ)

野球、サッカー、陸上、ゴルフ、、

アマチュアからプロまでいろんなチームがここに集う

私が担当したのは、ダイハツやソフトバンク、セレッソ大阪

これはC大阪を担当してたときのお話しです

スポーツ大好きな私ですが、

プロの選手は、駅伝以外全く興味ありません

だから、ひたすら食事の片付けに手を動かしていました

しかし、ふと気付いたことがあって

耳に入ってくる言葉が日本語ではない

でも、聞いたことのある単語たち

よく耳をすまして聞いてみると、私が大学で勉強しているポルトガル語でした

基礎的なことしか知らなかったけど、やっぱり単語は知ってる

私は、選手でもコーチでもとにかく誰かに聞いて、これがポルトガル語だと確信したいと思い、様子を伺ってたのですが、、

なかなかタイミングを掴めず、監督たちのミーティングも終わり、私1人残された静かな会場

“あー、やらかした。”

と思いながら片付けを済ませてると、

さっきコーチ陣の中で、通訳をしていた人が

“コーヒを”

と入ってきたのです

まだ少し続くので後半に分けます^^









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?