見出し画像

ソフトウェアテスト初学者おすすめ本「テスターちゃん」

はじめに

 新入社員が入ってくる季節ということで、これから品質保証やテストの部署に配属される方に、書籍「マンガでわかる ソフトウェアテスト入門 テスターちゃん」をおすすめしたい!という記事です。

「テスターちゃん vol.1」とは?

 新入社員としてIT企業の品質保証部(QA部)に配属された主人公「きゅんちゃん」がテストについて教育を受けていく姿が描かれている4コマ漫画です!

書籍のポイント

 物語では、主人公の「きゅんちゃん」がテストの基本的な部分から、実践的な部分まで先輩から教育を受けていく過程が楽しめます。テストの専門用語や現場のインフラ、テストの進め方などが実態に近く書かれているため、リアリティがあります。そのため、とても楽しく、かつ、イメージしやすくテストの現場を学ぶことができます。
 品質保証やテストの部署に配属された新入社員の人にぜひおすすめしたい本の一つだなと感じました。
 そして、作画がとても素敵です!キャラがかわいいです(^^)/ (あと、たまに出てくるJOJO風の作画もたまらないです。)

「テスターちゃん」関連リンク
URL: 書籍Version
URL: Blog version

最後に

 学生時代ソフトウェア開発の経験ある方でも、テストにはあまり馴染みがない方は多いかもしれません。また、新入社員でSQA配属の方は、品質保証やテストの具体的なイメージが掴めないかも知れません。(私はそうでした。) 
 そんな方、ぜひ「テスターちゃん」読んでみてください!(私も、入社1年目に出会いたかった。そんな一冊です!)

以上です。読んでいただきありがとうございます (^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?