見出し画像

《月報》1月のにゅ〜す

初めましての皆様も、超お久しぶりな皆様も見てくださってありがとうございます。ようこそ、あのにゅ〜すのお時間です。

ちょうど一年前に始めた、こちらの月報シリーズ!

実は、去年の7月で止まってしまっていました😢8月の月報の記事が下書きには永遠に残っているんですが、半年前の記憶など薄れに薄れてしまい、2023年からまた再開することにしました。

今年から構成を変えてみようと思いまして、

・目標の振り返り
・GOODにゅ〜す
・今月のおすすめほにゃらら
・次の月の目標

この4本立てで書いていこうと思います!振り返りをするだけではなく、月初に目標を決めて、ゲームのように達成していきたいなーと思い新しく構成を考えてみました。

それでは早速!

先月目標を立ててないので、目標の振り返りはナシ! 

1年でやりたい100のコト

振り返りがない代わりに、NOLTYというアプリ(?)で、一年でやりたい100のコトを書き出したのでそちらを共有⬇︎

何個達成できるかな〜〜〜〜〜〜これ一緒にやってあげてもいいよって人おったら連絡くだちい

ひとつ問題点があって、スマホのブラウザでNOLTYを使っていると、入力した項目を途中保存をしていてもしばらく経つと入力した項目が全消去されるという悲劇に幾度となく襲われました。学ばない女すぎる。大号泣もの。
流石に80個まで書き出して、データ飛んだ時は、発狂するかと思いました。
どう考えても最後まで書き上げないで、1週間も放置する方が悪いよね…。

100コ多いなーと思ったけど、ジャンルごとに考えたら意外とするすると出てくる出てくる。普段の生活、お仕事、趣味、人間関係、学びたいこと。
こうしてみると多趣味すぎて、面白い。あと行きたいところも結構ある。

しかも、このNOLTYガチャガチャが回せてその中からやってみたいことを探し出せるので、それも試してみると面白かった。
試しにやってみたところ、「山を毎月50キロ歩く」とか「イグアナを飼う」とかなかなかぶっ飛んでた。なので、ガチャは回したけどあえなく削除ルートへ直行。

あまり客観的に自分のことを見るのが得意ではないので、こうして書き出したり、月報にまとめたりすると少しすっきりします。

GOODにゅ〜す

高校の旧友に会いに、岡山・倉敷へ行きました。
機会がないとなかなか行くことのない岡山へ招待してくれてありがとう。

鯉がいたり、スイーツがたくさんあったり、コック帽が似合う可愛いおじいちゃんが切り盛りする洋食レストランがあったり。
ビルが全然ない穏やかな街で、昔ながらの雰囲気も感じられつつ、それでいて洒落た喫茶店があり、また来たいなと思わせてくれるそんな街並みでした。

可愛いおじいちゃん見ながらおでん食べた
高級なぱっふぇ
おばあちゃんとおじいちゃんが切り盛りしてる喫茶店

ギリギリまで堪能しすぎて、帰りのバスまでダッシュしたり、帰りのバスのチケットが取れてなかったのに(取った気まんまん)たまたま席空いてたから運転手の方が乗っていいですよーって言ってくれたり、乗車するとき支払うはずのバス代が足りずわざわざ梅田のバス降り場まで友達に迎えに来てもらったり。
何もアクシデントが起きずに旅を終われると思った矢先、やっぱり一筋縄ではいかないのが私ですね(^_^)周りに恵まれすぎてて、本当にありがとうのお気持ち

ちなみに、この岡山の友人と過去にトルコ旅行をした時は、携帯をパムッカレの川に流したり(友人)、乗り継ぎのドバイ空港のトイレにバッグを置いてきたり(私)、まぁまぁデカめのやらかしております。これからも元気に生きようね。

最近の趣味

年始に新しく趣味ができました
麻雀です🀄️
たまたま叔母からSwitchをもらい(お年玉の代わりと言われたけどお年玉より全然嬉しい)、「アソビ大全」を購入したのが麻雀との出会いでした。
めちゃくちゃハマりすぎて1日6時間とか余裕でしてました怖すぎます。
今は息抜きでしてる感じなので廃人生活からは脱出してます、ご安心を。
毎朝1麻雀、アガリ役でその日の運勢が決まります。星座占い的な感じで活用しています。
結構役があるので、覚えるの大変です😊嶺上開花が好き。


今月のおすすめコーナー


今月のおすすめは、お店です!
梅田・東通りにある「食堂びすこ」
喧騒とした東通りから少し外れると、そのお店は突然出てきます。こじんまりとしたお店で、いつも賑わっている、そんなお店。
フランクな店員さんが印象的で、友達同士でもカップルでもオールマイティに使えるお店なので通いやすくリピートしてます。

食堂びすこ
インスタ⬇︎
https://instagram.com/shokudo_bisco?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

厚切りチャーシューエッグたまらん
ゴマサバも美味しい

最後は次の月の目標なのですが、めちゃくちゃ執筆が遅れすぎたため、ナシ!猛省。



P.S.


諸事情あり公開が6月に😭笑(ただ公開していなかっただけ笑)
でも2023年がもう半年経ったって考えたら、今公開せんかったらいつすると?って声がが聞こえてきて、半年越しに月報を公開。
2~4月分中途半端な下書きで止まってるから、後悔するかは悩ましい。でも多分後悔すると思う。
怠け者癖がひでぇ🦥でも、楽しみにしてくれてる人がいるって思ったら頑張ろうって思えます。
いつも感想くれる方々、こんなひとりごとnoteを見てくれてありがとうございます‼️
毎月少しずつ書き進められるように、習慣づけしたい。
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました✨

またねん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?