見出し画像

HHKB Professional2 に続き HHKB Professional HYBRID Type-S も買ってしまったおはなし

みなさん、 HHKB はお好きですか?
私は一年半前くらいに HHKB Professional2 を買って以来、すっかり HHKB の虜となっております

HHKB の魅力のひとつとして丈夫で長持ちする点があります
なので私も購入した HHKB Professional2 を大事に大事に長く使い続けるつもりではあったのですが、この春かくかくしかじかで HHKB Professional HYBRID Type-S を新たに購入しました

購入後半年ほど経ちましたので、ここらで HYBRID Type-S の使用感や、2 との比較などを書いてみようと思います(あと刻印ありから無刻印に変わったのでその辺も)

ので、今回は HHKB のお話です!やったー!

HHKB とは

打鍵感がクセになる、無駄なく使いやすいキーボードです

一日打っていても指が疲れづらく、ライター、プログラマーなどにオススメしたい逸品です

公式の説明が一番わかりやすいのでこちらを見て頂けたらよろしいかと思います

HHKB Professional HYBRID Type-S について

去年購入した HHKB Professional2 はこちらで、

今年購入した HHKB Professional HYBRID Type-S はこちらになります

2 と比較した時の HYBRID Type-S の大きな特徴としては、以下が挙げられます

・Bluetooth 接続に対応
・静音性がアップ

Bluetooth 接続に対応

これの何が素晴らしいかと言いますと、ケーブルが!いらない!のです

ケーブルレスの快適さをなめていました。本当に楽です

まず自宅、会社と使う場所が変わるときに、ケーブルの抜き差しが発生しません
持ち運びも当然不要になりますので、荷物も減ります

卓上からケーブルが一本消える素晴らしさは言うまでもないでしょう
ごちゃっとしたケーブルに発狂する確率が減り、キーボードを置く場所もより自由になります

また、4台までペアリング先として本体に覚えさせることができるのですが、
この切り替えがショートカットで一発で出来てしまうのも最高です

一旦タブレットの BT 接続を切って PC の方で接続して、みたいなことが不要で、使い勝手が大変よろしいです


ただし、Bluetooth 対応と引き換えとなってしまったデメリットもあります。奥行きと重さです

ケーブルレスとなったことで給電方法が乾電池(単3形乾電池×2本)となりました

その分乾電池を収納するスペースが必要となり、奥行きが 10mm 重さが 乾電池を含まない状態ですでに 10g 重たくなっています

持ち運びのハードルが少々上がってしまったのは残念ポイントです

画像1

なお、乾電池の保ちは気になるところかと思いますが、私の使用状況だと三週間〜一ヶ月といった感じです

基本在宅のためしょっちゅう電源を切り忘れてしまうのですが、それでこれだけ保てば充分かなと思っています
magic trackpad の充電がだいたい同じペースなので、どちらかが切れたらもう片方も充電・電池交換する、といった感じで運用しています

乾電池の性能や使用状況でかなり異なってくるとは思いますので、あくまでご参考程度にです

(ちなみに乾電池だけでなく USB Type-C 接続も出来るので電池切れた!なときでも安心です。名前の通りハイブリッドです)

更に気になる点としてチャタリングがあると思いますが、こちらはまれに起こります

体感的には二、三週に一回くらい・・・? Professional BT ではそこそこの頻度で起きてしまうようなレビューを見かけていたので不安だったのですが、HYBRID Type-S でずいぶん改善されたように感じます

チャタリングしても、本体奥にある電源ボタン長押しして落とす、もう一回長押しして起動する、で直るので、そこまでチャタリングで困ってはいないです

静音性がアップ

Type-S というキー構造の特徴なのですが、少し打鍵音が抑えられています

HHKB の打鍵音は独特で、コトコトと聞いていて心地の良い音(すき)がするのですが、ボリュームがそこそこあるため、周りへの配慮が必要になるシーンがあります

HYBRID Type-S はその打鍵音が 2 と比べ控えめになったため、夜間や、静かな場所での使用が少し気軽になりました

ただし打鍵感にもなんとも言い表し難い差がすこーしだけあり、HHKB 好きとしては、2 の音と打鍵感がどうしても恋しくなってしまいます

総じて

HYBRID Type-S 良いです!

なんといってもケーブルレスの恩恵が絶大なので、
もし人にオススメするなら間違いなく HYBRID Type-S をプッシュします

お値段(税込 ¥35,200(2020.09.28 現在))が・・・どうしてもネックになってしまいますが、長く使えるのでコスパとしては全く悪くないと思っています

無刻印どうよ

全然平気!慣れます!!(笑)
あと見た目がたいへんクールです。インテリアになるキーボードです

ブラインドタッチ出来る方は迷わず無刻印でよろしいかと思います。問題なく打てます

記号の配置はいきなり無刻印だと辛いものがありますが、これも慣れるのと、キーマップを自分で設定することも出来ますので、お好みの配置にしてしまうという手もあります

ただ、いまだに私は数字に苦戦しています

最上段の左から右へ Esc, 0, 1, ... と続くのですが、5 や 7 といった微妙な位置の数字がよくどこだ?!となります。あと 9 と 0 をよく押し間違えたり・・・

数字だけ諦めて PC 本体の方を押したりする時もあります。ナンセンスだー

元々横並びの数字が苦手なのもありそうです。大人しくテンキーを買うのもありかもしれないです。HHKB のスマートさに並べるテンキーなんてあるかしら・・・


HHKB はいいぞ!!!!!(お読みいただきありがとうございました)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?