見出し画像

2020.04.28

13時ごろ起床。

えっ

おそっ

なぜならば朝の9時ごろまで
「THE BOYS」というAmazonプライム限定の外国ドラマを見ていたからです。

くそおもろ〜〜〜〜〜

俗に言う「正義のヒーロー」と、そのヒーロー達に何らかの被害を受けた(ex彼女を殺された)「平凡な人間」の対立がメイン(だと思ってる)のドラマなのですが、
ヒーローの裏側、ダークな部分が多くえがかれていて見ていてとてもハラハラして楽しいです。
表では人間を守る善のヒーローですが、裏では自分の地位と権力のために罪のない人々を殺したり、利用したり、そういう問題が相次いで起こります。
実際にこの世界でも起こっていることなんだろうな〜と思ってしまいます。
必ず華がある世界には裏があると思っています。

こういう海外ドラマを見るのは多分初めてでしたが、予想を遥かに超えたワクワク感を味わえたので今後も定期的に見ていきたいと思います。

有名なアベンジャーズシリーズにも手を出していきたいです。

----------

今日シャワーを浴びてるときにふと思ったんですが、美容院でシャンプー中に話しかけてくる店員さんはどういう神経をしているんでしょうかね。
こっちは顔面にうっす〜〜〜い紙みたいな布みたいなよくわからないものを被せられて
その上少しでも口から息がもれたらその紙がズレる、最悪の場合飛んでいく状況なのに
返答を求められる会話をされたらそりゃ答えますよね。そりゃ紙吹っ飛びますよね。そりゃブスな顔面を晒すことになりますよね。
やめてや〜〜〜〜〜〜

あとドライヤー中に話しかけてくるのもやめてや〜〜〜〜何言ってるか全くわからなくて愛想笑いしかできないんだから。。。

でもカット終わった後のマッサージ。
あれだけはめちゃめちゃ良い。
あの技術だけ見習いたいです。
あのマッサージ1日中受けていたいです。

----------

今日、バイトの先輩方とLINE電話で
家にあるものしりとりをしたのですが
あるお題で私が「や」から始まるワードを探していて、
これを被って

「野生児」
と答えたんですが、よく考えたらこれ野生児ではないですよね。
「民族」とかならわかりますけど…

しりとりの時にパッと色々な単語が出てくる人うらやましい。
頭の回転が早くなりたい。。

----------

チューハイ3缶しか飲んでないのにほろ酔いでいい感じになりました。
あきらかに居酒屋で飲むより家で飲むほうが、酔い回るのが早い気がします。
居酒屋のお酒ってアルコール少なめなのかな。
家の方がコスパいいけど、やっぱ居酒屋で会話しながらワイワイ飲みた〜〜〜〜い。

セブンイレブンで買ったお酒です。
果汁感が強くて、アルコールを感じないので
グビグビ飲んでいつの間にか酔っ払ってしまいます。
さらに蓋が付いていてお酒感が無いので、
どこにでも持ち運べますね。
研修始まったら、あたかもこれはジュースだよっていう雰囲気出してこれ飲んじゃお。(飲まない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?