見出し画像

"ジェンダーギャップ120位" を受けて考える

2021年のWEFで日本の男女格差が156ヵ国中120位という数字が出てきた。
昨年は121位だったので、改善する兆しが一切見られない。
ってのはまぁその通りなんだが「そもそも何が問題なんでしょうね」「解決策はどんな事が考えられるんでしょうね」ってのを考える回にします。

そもそも、このWEFの調査の対象は政治と経済分野のみを対象としており、政治家における女性比率、企業の経営者・役員における女性比率が対象とのこと。下記の通り、教育と健康は世界平均と同程度のスコア。

画像1

それを踏まえたうえで、
考えられる課題:
ジェンダーロールの固定化、出産・育児に対する雇用側の制度設備が不十分、そもそも女性の出世欲が低い(?)
パッと思い浮かぶのはこんなもん。

ここから先は

1,690字 / 2画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?