2022年は地元鎌倉とクリエイターエコノミー頑張る
だいぶ遅くなりましたが、2022年の目標をば。
①地元鎌倉に詳しくなる
去年前半はコロナで急に生活環境が変わり、そのことによって自分の心持ちがどう変化したのか、まだ言語化できてませんでした。
しかし一時的にコロナが落ち着いた11月、12月から、週一の出社をしたり、久しぶりに恵比寿の飲み屋に顔を出したりと、コロナ前の生活に近いことをもう一度してみたところ、楽しかったんですが「ずっとこの生活だけ」をするのはもういいかな、と思う自分がいました。
あの時の仲間が全員揃っていない、ということもあるし、年齢的な嗜好の変化もあるのかも知れません。都心の文化やライフスタイルに憧れ的なものが少なくなったような。
反面、地元での時間が増え、意外と自分って地元のこと知らないんだな、もっと知りたいな、という気持ちが芽生えました。
うちの最寄りは鎌倉市大船で、一時的に都心に住んだりしましたが、通算在住期間は25年くらい。
子供の頃から、よく隣の駅の北鎌倉や鎌倉に遊びに行き、今でも地元のボーイスカウトに参加してます。ただ地理や歴史、経済にはそこまで詳しくはないんですよね。
例えば鎌倉の寺社の成り立ちや、地域ごとの歴史や文化、現在の鎌倉市内にある産業や経済の状況や地価などなど、生活する上では困らないものの、知っておくともっと地元を楽しめるもの。
地理や歴史に関しては、今年の大河「鎌倉殿の13人」をみながら、ボーイスカウト活動で鎌倉散策する際、寺社や土地の成り立ちをセットで勉強を。
経済はネットで検索しても、コンテンツが発見できなかったので、鎌倉市役所の資料などから自分で深掘りしてみようと思います。整理して発信したら需要あるかも。
鎌倉の会社で一番でかいところはどこなんだろう。豊島屋?
最終的には鎌倉に貢献するビジネスを人生のどこかで立ち上げるのが目標です。
②クリエイターエコノミーに浸かる
今やっているnoteの仕事はクリエイターエコノミーど真ん中。仕事に役立てたいのもありますが、趣味で書いている漫画を活かしてチャレンジしたいです。
noteという創作のプラットフォームは社員みんなで作っているものですが、自分一人で考えてプレイヤーとして自分だけの作品やプロダクトを作りたい。
と思って、昨日BASEでお店作ってpixivFACTORYでTシャツ作って、noteストア連携したら、同僚二人が即買ってくれました。ありがとうございます…!
なんと会員登録して商品作って売れるまで30分。
予想以上にクリエイターが羽ばたく土壌が整理されているのを、自分で体験しました。(そしてうっかり手数料忘れて30円赤字でした)
もっと漫画描いていろいろしたいなあ。最近日本のインターネットは狭い気がするので、外国の人と繋がりたいなあ。
そんな妄想してます。とりあえず失敗してもいいんで、いろいろチャレンジしよう。
楽しくワクワクする、クリエイティブな一年になりますように!
読んでいただきありがとうございます!頂いたサポートはnoteで他の方のサポートに使わせていただきます。