マガジンのカバー画像

心の叫びは成長になるのか。。。

30
私「のっさん」の心の叫び。 グチも書きます!たっぷり書きます。 「noteを書いて文章は上手くなるのか」「中身は成長していけるのか」そんな新たな人生の記録です。 ふと立ち寄って…
運営しているクリエイター

#仕事

仕事をして怒られる。ミスしたわけでもないのにね

仕事して怒られるってめっちゃ落ち込む・・・ 落ち込むというよりもなんかすっごいモヤモヤします。 ミスをして怒られるのは当たり前なんですが、そうじゃないときって本気で嫌になってしまってます。 ある日、利用者さんの家族がデイサービスで服用する薬を預けました。 ポンと置きっぱなしにされた薬に気づいた私は『このまま放置して帰ったらいけないよな』と思って、以前教わった確認を行って整理して帰りました。 翌朝。ここに置いてた薬知らない?と施設長に聞かれ片づけたことを伝えると「Aさんが

上司に気に入られないタイプです

上司に好かれる人と嫌われる人っていますよね。 上司になる人の性格との相性もありますが、私はどちらかというと嫌われるタイプです。 もちろん自分が何かやらかしてたり、わざと嫌われるように態度悪くしてるわけじゃないです。 先に言ってしまうと、私が高齢者施設で看護職として仕事をする相手は、利用者さんや家族なので上司のために仕事をするつもりはありません。 だから、上司の目を気にして仕事を選んで、きつい仕事はしてくれる人にさせて、上司から言われたことは何でも引き受ける人…じゃないから