お化粧品の話(過去ログ)

化粧品備忘録。自己満足です。無駄に長い。
・→過去に使用 or 現在使用頻度低 or 廃盤
★→自分にはあまり合わなかったもの
☆→現在使用中のアイテムの旧文章
23/01/06 2022ログ追加、記事作成
23/07/07 スキンケア、ベースメイク追加
23/10/27 スキンケア追加


スキンケア

・AHA クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング
スクラブ有り無し両方使ってみたけど、角質たまりやすい自分にはスクラブ有り(N)のほうがよかった。これで1分きちんとマッサージすれば鼻の毛穴もそこそこマシになる。いわゆる白ニキビもこれでちゃんと洗ってやるといなくなる。またすぐできるけど。。
スクラブなし・モイスト仕様の(r)も使用。毛穴や角質のたまりが悪化したような感じはなし。

・無印良品 マイルドスクラブ洗顔フォーム
普通の洗顔フォームが欲しくて買った。洗い上がりも至って普通。スクラブ感はまったくないので次に買う時はスクラブなしのでいいな。

・ロゼット 洗顔パスタ
海泥スムース使用。かなりさっぱり洗い上がるのですぐに保湿しないと不安だけど、朝洗顔にはこれくらいがちょうどよく感じる。やっぱ最終的にこのあたりのアイテムに立ち返る……。

・MARKS&WEB ボディ&フェイス ハーバルスプレー ペパーミント/薄荷
クッソ暑いのと鼻の毛穴開きまくりで化粧する時に毛穴が白く詰まるのをいい加減本腰入れて改善しよう、ということで収れん化粧水を購入。
なじませる瞬間はすごくひんやりしてきもちいい。しばらくするとミントの香りも冷たさもなくなるけど、それくらいの使用感を求めていたのでわたしはオッケー。夜は全顔に軽くなじませて、朝はTゾーンと毛穴が気になる箇所にコットンでパタパタ。毛穴が白く詰まるのも改善されてる気がする。

・フローフシ THE まつげ美容液
コピーロボットこと、いろいろと似ている友人からお勧めされて使ってみた、ら、すごかった。そんなに高いもんじゃないし物は試し~くらいのノリだったんだけど、まつげの中でも短くて細かったやつら(言い方)は劇的に伸びたし、何よりこれ塗って寝ると翌朝のマスカラのノリが違う。まあまつげ全体の長さとしてはある程度のところで頭打ちになるけど、それでも十分いい仕事してくれてると思います。アイクリームとしての効果はよくわからん。

・ロゼット ロゼットゴマージュ
諸説あるものの、個人的には定期的にピーリングしないと明らかに化粧ノリが悪くなるな~と感じているので2週に1回くらいのペースでやってます。これやった後にパックするのめっちゃ気持ちいい。

・無印良品 マイルドオイルクレンジング
オイルタイプじゃないと洗浄力が物足りない身体になってしまった。カラーメイクやリキッドアイライナーもすっきり落ちる洗浄力と、万が一ちょっと口に入っちゃっても我慢できないほどの苦さではない点を評価。良品週間狙って一番大きいボトルを買えばコスパ抜群すぎて泣けてくる。

★ソフティモ ラチェスカ ホットジェルクレンジング
ジェルクレンジングを試してみたくて購入。「じわーっと温感作用」とのことだけど結構瞬間的に熱く感じる。メイク落ち性能自体は悪くはなさそうなんだけど、自分の腕では目のキワのアイラインが落としにくいので二度洗いか事前に目元だけ落としといたほうがよさそう。
毛穴の汚れも温感作用で落とす、とかいう触れ込みだけど毛穴に効いてる感は正直ないですね。ダブル洗顔不要なのは楽だけど総合的にやっぱりオイルタイプの方が自分には合っているのかも。

・NIVEA 美容オイルクレンズ
ディープクリア使用。
慣れ親しんだオイルクレンジングだけど、無印よりテクスチャーがさらっとしててちょっと多めに手に取らないと全顔になじんでるか不安になる。香りはザ・人工香料って感じだけど、無印のあの「素の素材感」強い香りとどっちがマシかってなると意見が分かれるところだと思う。
メイク落ちはまあ普通のオイルクレンジングって感じ。毛穴・角栓クリア効果を謳っているが特にそのような効果は感じない。寧ろその手の汚れへのアプローチにはちょっと物足りなさすらある。
1本使い終わるくらいで「なんとなくいいのかもしれない」と思ったけど、劇的にいいところがあったわけではなかったので続かなかった。

・ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
鼻の毛穴ほんと憎たらしいんだけどこれなんとかならんのかな~と思ってた時にTwitterでおすすめされてるのを見て、安いしとりあえずやってみっかと思って買った。とにかくきちんとオイル化させてマッサージすると、毛穴の角栓が取れるのがわかる……! あとオイルタイプより肌への負担が少ないんだな~ってのがスキンケアしてるとめっちゃ感じる……ガッバガバだった毛穴がだんだんマシになってる気がする。
メイクの落ち性能はダブル洗顔なのでなんともいえないけど、落ちてないということはないはず。
洗い上がりの肌の感じは圧倒的に良いんだけど、どうしてもめんどくささが先立ってしまってよほどやる気がないと使う気になれないのが悩み。

・UZU まつげ美容液
ついに復活したとあって品薄を覚悟していたのだけど、出先で普通に見つけたので普通に買った。
使用感はほぼ旧商品と変わらないし、まつげとまゆげに塗ってると密度が上がってきた気がするのでおおむね満足してるんだけど、明らかに絞り出しにくい形状のチューブになったのだけが納得いかん……昔のやつのほうが断然使いやすかったし、半分くらい使ったかな? という現時点で既に「これどうやって最後まで絞り出すねん」って思っている。

・エテュセ ふきとりピーリングシートN
肌がゴワついてるな、このまま化粧するとボロボロになりそうだな、という気配を察知したらとにかくこれ。すっぴんで過ごした日、寝る前洗顔がめんどくさかったらやっぱりこれ。何かとテキトーになりがちな外泊時も、これをチャック付きの袋に必要枚数入れて持っていくだけで次の朝の化粧がだいぶ楽になる。めちゃくちゃリピってます。
夏限定のクールタイプもすごく気に入ってるんだけど、そもそもこの商品をこれからも売ってくれるつもりはあるんだろうか。廃盤にするなら早めに言ってくれよな、買いだめするから。
→ついに廃盤になってしまった……情報戦に乗り遅れて買いだめもできず。パケ変で再販とかワンチャンないですか?頼むよ~~~

ベースメイク

・セザンヌ UV ウルトラフィットベース N
以前は01 ライトブルー、現在は02 ライトピーチを使用。リキッドファンデ使用時の下地。ファンデ塗る前に肌を均一に・適度なうるおいを与えてくれるという点でとっても優秀。補正力はほぼないけど、それはファンデの仕事だと思ってるので自分的にはオッケーです。
NからEXにリニューアルしたので、後続は02 ピーチピンクを購入。

★マジョリカマジョルカ ヌードメークジェル
LB 明るい素肌色使用。塗り方のコツを掴めば結構使いやすかったのだけど、後になってあんまり自分の肌の色に合っていなかったことが判明。今思えば夕方のくすみがすごかったw

★KATE シークレットスキンCCベースゼロ
カバー力はいい感じで鼻周りの仕上がりは好きだったけど、めっちゃ乾燥するのと伸ばしにくいのとで自分の肌にはあまり合わず。

・エテュセ BBミネラルホワイト
10 明るい肌色使用。同じ資生堂のプチプラだけど、マジョマジョはあんなにも色が合わなかったのにこっちはちゃんと首と顔の色が同じになったし、夕方になっても顔色が暗くなるようなことはなかったのでたぶんこれが合っているということなのだと思う(自信はない)。
汗かいたり時間が経てば相応にテカるけど、「ここんとこ完全に塗装剥げたな」っていう感じがないので直すのも簡単。
→2021年2月で生産終了。無念……。

・マジョリカマジョルカ プレストポアカバー
これを使う前にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使用していたのだけど、それと比較すると粉質が細かくていい感じ。
カバー効果とかはあんまり期待してなかったんだけど、毛穴が思ったよりぼかせる……! 下手に埋めようとすると油田が悲惨なことになるので、ふわっとごまかせるのは非常にありがたい。
お直しの時もこれをはたくだけで顔色の明るさが戻るし、重ねても「粉まぶしました」感溢れるきな粉餅みたいになりにくいのも大変よろしい。これでSPFあれば完璧だったけど、おそらくそれをなしにすることでこの粉質なのだろうし、まあそこは化粧下地と日焼け止めでカバーしてくしかないよな。仕上がりかなり好みです。
粉色が薄いから、時間が経ってほうれい線のところに粉がたまっちゃっても比較的目立ちにくいのがありがたい。そうなる前に直せよって話だけど!

★無印良品 ルースパウダー プレストタイプ ルーセントホワイト
どうでもいいけど、ルースパウダーのプレストタイプってどういうこと? フェイスパウダーのプレストタイプじゃないの? まあいいや。
まだお粉とは何ぞやという概念が薄かった頃に、モザイクっぽいデザインのお粉(プードルのことやな)への憧れオンリーで購入したやつ。ラメが結構でかいので、全顔につけようもんならギラッギラになること間違いなし。叶姉妹くらいしか使えないんじゃないか??

・マキアージュ スノービューティー2017
自分にとっての勝負コスメ。それまでプチプラでしか生きてこなかったので最初はその値段に尻込みしたけど、グラム単価を計算してみると意外にもプチプラとそんなに変わらない(発想がみみっちい)。
つけたては結構白く感じるけど、少し経つと自然になじんできて浮くこともない。ふんわり綺麗に仕上がるし、お直しで重ねてもボサボサになりにくいので使いやすい。ベタ褒めやな。
ただしいなくなるときは跡形もない。でも汚いよりはマシか。

・セザンヌ ハイライトコンシーラー
目元のクマがやばいなと思って買ったのだけど、目の周りに使うにはどうもヨレるし乾燥するのでしばらくお蔵入りしてた。
頬や額のぽつんと赤くなってしまったところやニキビに使うには厚塗りにもなりすぎずちょうどいい仕上がりになるということに気付いたけど、めんどくさいので(クソズボラ)気合い足りてる時しかやれない。
目元のクマは結局ハイライトで誤魔化していて、それが今のところ一番しっくりきております。

・レブロン フォトレディ プライム + アンチ シャイン バーム
鼻の毛穴が油田になりがちなんだけど、色付きの下地はあんまり自分の肌に合わなそうな暗めのカラーが多い……。この商品は当時プチプラにはあまりなかった透明なバームだったので、物珍しさもあって購入。
保湿後に鼻全体に塗り込んで毛穴を埋める&凹凸をならすのに使用。部分用下地としてのテカリ防止効果はないよりかマシってところ。
使いやすい商品だったけど、いつの間にか廃盤になっていた。

・エテュセ オイルブロックベース
レブロンのバーム・セザンヌのベース・お粉の連係プレーでまあそれなりに鼻の油田をごまかしてきたわけだけど、やっぱり何をしようが時間と共に崩れる、すなわち油田の活動が活発になるのは避けられないわけで。そこから立て直すにはどうするかということを考えるともう1アイテム評判のいいものを投入してもよかろう……ということで自分内予算案が通ったのでようやく買った。結論から言うと、もっと早く買うんだった!!!!! 油分をオフした鼻にほんの少し乗せて指で伸ばすだけでめっちゃマットになる! そのままお粉はたくだけだとどうしても毛穴が詰まって汚く浮くんだけど(そりゃそうだ)、これを塗ればまあ完全にないとは言わないがかなり詰まりが少ない。よく見ないとわからないレベルなので合格ライン余裕である。サイズも小さいから化粧ポーチに入れといてもかさばらないし、お直し用に持ち歩くのに最適としか言いようがない。ただしレブロンのバームよりさらにクセのある謎の匂いがするので、人気商品で軒並みテスターが死滅している状況では難しいと思うものの一度匂いを確認してからの購入をおすすめしたい……(試せなかった人)

☆MISSHA PERFECT COVER B.B CREAM(旧文章)
NO.21使用。案外早く見つかったエテュセからの乗り換え先。
オール自己判断なので認識の歪みは多少あるかもしれないが、まず前提として自分の肌は色白なほうで、他人と比べると明らかに黄みのない肌。血色が悪いというほどではないが赤ら顔でもなく、ニキビができるとその周りが赤くなって目立つタイプ。黄みが強いベースアイテムは時間が経つと顔色が暗くなり、ピンクが強いベースアイテムだけで済ませようとすると赤みが大爆発していわゆる「ピンク豚」な仕上がりになってしまう。
最近の肌色アイテムってだいたい「黄み寄り」「ピンク寄り」のどちらかに分けて売り出されてる印象があるけど、どっち寄りを選んでもモノと組み合わせによってはうまくいくこともあれば事故ることもあるので肌色アイテムに関しては正解がわからずずーっとジプシーしていた。
昔シーラボのBBホワイト377プラスのサンプルを使用した時、自分の肌とすごく合った仕上がりになった記憶があったので「もしかして自分にはグレー系のBBやファンデが合うんだろうか」という気はしていたのだが、シーラボはリニューアルで色味が変わったとの話だし、ラロッシュポゼは見た感じピンクが強すぎるし、ランコムは予算オーバーで気軽に試すわけにもいかないし……。昔はもっとグレー系のBBがいっぱいあったらしいんだが、今探すとなるとあんまり選択肢がないんだな~なんてことを地味にこの数年くらいやっていて結局ミシャにたどり着いた。
苦労の末たどり着いただけあって、色は今まで使ってきたどのアイテムよりもドンピシャで自分に合っている(と今は思う)。特段カバー力がすごいわけではないけど、自分の肌と合った色ってこんなに綺麗に見えるんだな……という感じ。もともと仕上がりがセミマットなのでTゾーンは時間経つとテカるけど、今まで使った商品と比べて圧倒的に毛穴落ちしにくいし、お直しで粉はたくとマジで化粧直後の仕上がりが復活するのがすごい。たぶん粉ってもんとの相性が抜群にいいんだと思う。
散々言われてる通り香りがドギツいけど、個人的にはすっぴんパウダーが平気なら問題ないレベル。ただ香りの持続時間はやや長い。
実はこの通称「赤ミシャ」もリニューアルで色が変わっちゃったんだけど(ブルータスお前もか)、とりあえず旧商品を買いだめしました。当分なくならないと思うから、その後のことはまたゆっくり考えよう……。ジプシーは続く。

☆セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(旧文章)
「めっちゃいいけど鬼乾燥するからTゾーンだけ使ってる」という情報を複数の友人たちから得たので、おとなしくTゾーンだけ塗ってみる。完全にテカりを防止するのはぶっちゃけ何を使ったって不可能だからもちろん多少の輝き(無駄にオブラートに包んでみた)はプラスされてしまうものの、おでこはかなりマットに保たれてるし、普段なら少しでも時間が経つとすぐ油田と化す手強い鼻も比較的おとなしい……!
最初単体で塗った時は毛穴が詰まって白く目立ってしまったので、レブロンのバームで軽く毛穴を埋めてからこれを塗るようにしたら仕上がりともちがめっちゃ良くなった。手間はかかるけどこれをしないとマジで玉のような油田が湧き出るのでほんとどうかしてるぜ。ピンクベージュカラーってことで薄ピンクの液体だけど、日焼け止めの乳液みたいな感じで色はそこまでつかないね。
追記:ピンクベージュからライトブルーに乗り換え。鼻に赤みが出やすいので、こっちにして正解かも。

・メイクカバー うるおいミスト クール
猛暑&マスクのコンボで鼻の下の塗装が一瞬で溶け去るのを体感したので、Twitterで見かけて気になってたこちらを購入。マジで暑さがしんどすぎたので限定のクールを買ったんだけど、これめっちゃ目にしみる……マスカラとかしてるとギュッと目をつぶるのに抵抗があるんだけど、そんなこと言ってる場合じゃない! 痛い! 結果として目をつぶったくらいじゃ化粧は崩れないのでしっかり目をつぶろう。
肝心のキープ効果は、まあそんなバズるほどでもないが全く効果がないわけではない。自分の肌では、汗を拭き取って粉はたいて修正しても仕上がりが汚くならなかったので充分かな。

アイブロウ

・セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー
02 ナチュラル使用。付属のブラシがキャンメイクのよりよかったので乗り換え。同じ要領で使ってたら最初はなかなか色が乗らないように感じたのだけど、慣れてきたらそんなことなかった。あと比較的粉落ちしない。キャンメイクは塗ってるとまぶたに粉が落ちてきたからなw

・キャンメイク ミックスアイブロウ
03 ソフトブラウン使用。セザンヌのやつ、ひょっとしてあんまり色が合ってないな……? と思ったのでまさかの出戻り。エクセルのアイブロウとかも検討したんだけど、結局このタイプが一番使いやすい。ホームページで見た感じだとだいぶ黄味が強そうだったのだけど、実物を確認してみたらいたって普通のアッシュ系だったので自分の髪色とも合致。相変わらずブラシに取る際に粉がガリガリ削れるなーとは思うけど、顔の上での粉落ちとかはなくなったな。キャンメイクの技術とわたしの技術とどっちの進歩なんだろうかw
これもそこまで色が合っているわけではないことに気付いてしまったので、現在はほぼブラシだけ使ってる。ブラシが好きw

アイシャドウ

・ヴィセ ヌーディリッチアイズ
BE-3使用。オフィス用に無難だけどちゃんと自分に色味の合ったブラウン系が欲しい! と思ってとりあえず購入。今思うとちょっとオレンジが強かった気がするけど、当時はピンクブラウン系への苦手意識がめちゃくちゃあったんだよなー。

・ヴィセ シマーリッチアイズ
BL-10使用。限定につられて買ってしまった。オフィスで使えるかどうかは微妙なラインかな? と思ってたけど、発色はいい意味でひかえめで全然大丈夫だった。ヴィセは粉質がいいって聞いてたけど本当ですな。当たり前だけどベースのクリームシャドウが減るの早くて、残り1/6くらいでもう全然指先に取れなくなってしまった。

・インテグレート ウォーターバームシャドー
WT971使用。アイシャドウとしてはかなり薄づきだけど、細かいラメがギラギラしすぎずそれでいて存在感がちゃんとあって綺麗だし、狙った通りアイシャドウベースとしてはバッチリ。不思議な感触でムラなく伸ばすのにはちょっとコツがいるけど、上に乗せるアイシャドウの粉飛びをバッチリ防いでくれる。

・AVON エフ エム ジー ビューティフル アイシャドウ
セット2 ラグーンオーシャン使用。こういう青ってなかなかプチプラでは展開してないんだよな~という微妙な色味。ニュアンスカラーがアリエルのヒレみたいな結構派手な色しててビビるけど、まぶたに乗せると意外と悪目立ちしない。

・AVON エフ エム ジー アイカラー コンパクト ビザンチン インパクト
セット1、2、3使用。それぞれ青・紫・茶のアイシャドウ2色パレットなのだけど、ベースカラーがモザイクみたいに何色かちりばめられたデザインになっているのが特徴。
これまた結構派手な色味なんだけど、このパレットだけじゃなくて手持ちの他のアイシャドウと組み合わせながら使うと結構普段使いにも対応できる仕上がりになるので面白い。

・AVON エフ エム ジー アイシャドウ(ホリデー コレクション)
セット1 アンティークネイビー使用。シルバーとネイビーのアイシャドウの組み合わせで、説明文に「華やかな印象に仕上げる2色入りアイシャドウ。」って書いてある通りそりゃもうはな……はでな仕上がりになる。完全なるパーティー仕様。普段使いには強すぎる。
ネイビーのアイシャドウにちょっと癖があって、まぶたに広げるとものすごく深い青に変わるのでちょっとぼかし方間違えると事故る。一度にたくさん乗せずに少しずつやるのがポイント。

・KATE アイシャドウプライマー
GD-1使用。現在は廃盤になってしまったラメ入りのベース。ゴールドラメがギラギラなんだけど、上にアイシャドウを乗せるとゴールド感は薄まってラメのギラギラ感だけがうまいこと残ってくれるので、思いっきり派手にアイメイクしたい時はこれ。

・KATE メタリックジェリーアイズ
BK-1使用。これも廃盤。これでささっとアイホールにグラデーションっぽい何かを作ってアイライン引くだけで化粧してる感が出る。なかなか減らない。結構昔に購入したのでわりと干からびちゃっててもはやジェリーではないんだけど、クリームとパウダーの中間点くらいになったテクスチャーが意外と使いやすい。

・KATE トラップインパクトアイズ
PK-1使用。もうそろそろバレてると思うけどKATEのギラギラ感が好き。そしていろんなところで安売り……というかもはや叩き売りしてくれるからありがたい。ボルドー系のアイシャドウが欲しくて購入。当時寒色系ばっかり使っていたのでドキドキだったけど、見たまんまの綺麗な発色で優秀。粉がちょっとやわらかすぎて指で取ると取れすぎたり粉が飛びやすかったりするのが唯一の難点。

・キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
目のキワを中心にかる~く指先でポンポン置いて使ってます。目尻のアイラインのもちがなんとなくマシになる気がするし、目尻のアイシャドウが下まぶたにうつってしまうのは確実に防げる。

アイライナー

・KATE スーパーシャープライナーA
BK使用。線の強弱がつけやすいし、にじみにくいけどアイメイクリムーバーなしで落とせるので便利。一日つけてるとさすがに目尻とかはちょっと色移りするかな~とは思うけど、すぐ直せるのでそこまで気にならなかった。

・KATE アイシーオーロライズライナー
BU-1使用。限定商品で好きな色ということでうっかり買っちゃった。指でぼかすとアイシャドウとしても使えるよって書いてあったけどこれぼかすのめちゃくちゃ難しくないか……? 普通に下のファンデが溶けるので涙袋全体に塗るのもちょっと難しい。ラメが強めなのでアクセント用のアイライナーとして使うのがおそらく最も無難なんだろうけど、液の量の加減がやや難しいタイプのアイライナーなので結局今のところうまく使えた試しがないです。修行が足りん。

・AVON グリマースティック アイライナー
EL231 マジェスティック プラム使用。繰り出し式のアイライナーで、深い紫色に控えめなラメが入っている。ピンク・紫系のアイシャドウに合わせるといい感じ。

・AVON グリマースティック ダイヤモンド アイライナー
EL246 シュガー プラム、EL248 スモーキー ダイヤモンド使用。こっちはダイヤモンドと名乗るだけあってラメの主張は強め。EL246は明るめのプラムカラー、EL248は黒に近いけど真っ黒じゃないグレーでどちらもあまり他のブランドでは見ない色味。

・AVON メガ インパクト アイライナー
EL251 コバルト使用。鉛筆タイプなので削る必要あり。見たまんまの色がバキッと発色する。ラメの粒自体は大きくないんだけど、よく光をとらえてめちゃくちゃギラギラする。ラメ自体も青なのがちょっと好き。

・マジョリカマジョルカ パーフェクトオートマティックライナー
限定のVI777。ダイヤル式筆ペンははじめてだったのでちょっと戸惑ったけど、とにかく回しすぎさえしなければそんなに難しいことはない。シルバーラメ入りの限りなく黒に近いネイビー、手持ちにはありそうでなかったカラーなのでかなり気に入りました。滲みも少ないし使いやすい。

・Dior ディオールショウ プロライナー ウォータープルーフ
友人から賜りしデパコスその1。282 バックステージ ネイビー使用。ラメやパールはなしのマットな仕上がりで、とにかく描きやすい。わたしはアイメイクの最後にアイライン入れるんだけど、一発でちゃんと発色するからすごい。最初に使った時力加減がわからなくてちょっと折っちゃったのは内緒……なんて勿体無い……

・ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
01 漆黒ブラック使用。発色が良くて描きやすいウォータープルーフ、という観点で探したらこうなった。アイシャドウの上からでもバキッと線が引けるので下手に何度も線を引かずに済んで、結果失敗が少なくなる。落ちる時は潔くいなくなってるけど(特に目尻)、まあそれはそれでなくなったところだけ修正すればいいから個人的には許容範囲。

・キャンメイク アイライナーペンシル
11 パールベージュ使用。KATEのダブルラインエキスパートで偽装した想定涙袋部分を埋めるためのアイテム。マジョマジョにも似たようなアイライナーがあったので迷ったけど、アイシーオーロライズライナーと同じ轍を踏むまいという理性が働いたのでこっちにした。
こいつで想定涙袋部分をグリグリ塗りつぶすとなかなかいい感じ。適度なやわらかさで、皮膚に負担をかける心配も芯が折れる心配もないのでズボラには本当ありがたいです。

マスカラ

・メイベリン ラッシュニスタ オイリシャス
元々はラッシュニスタのケアプラスが気になっていた。同じくメイベリンのラッシュセンセーショナルが自分内でかなり良くて、オイル系ってほんとにツヤが出て見た目パサパサしないんだな~いいな~とか思ってたらラッシュニスタでオイルマスカラ出たんだもん、そりゃ買うよね。ラッシュニスタよりさらに控えめな仕上がりになるので、普段使いには最適だと思う。ただしファイバーはしっかり入っているので、苦手な人は避けよう。

・キャンメイク クイックラッシュカーラー
BK ブラック使用。マジョマジョのマスカラは重ねるとどうしてもまつげが重くなってしまって、ウォータープルーフでも時間が経つとへたってしまっていたのだけど、これを使うようになってからは1日へたらなくなった。圧倒的カールキープ力。いつも通りやるとかなりバッチバチに仕上がってもはや不自然なので、上げるのはほどほどにしなければならない。
これ1本でもそれなりにボリュームが出るので、最近は単体で使うことも多い。TDLでスプラッシュ・マウンテンが俺を待ってるぜ! という時には欠かせない。

・メイベリン ラッシュセンセーショナル フル&リッチ
メイベリン王道の盛り盛りマスカラ。とはいえまだまだ控えめな方。まずコームについた液が盛り盛りたっぷりなので、塗ったらちゃんと時間を取って乾かさないと地獄を見る。焦らず根本からゆっくり塗っていくと、ボソボソひじきにならずにボリュームが出て、先端はきれいにシュッと細く仕上がる。元々のまつげの生え方もあってくるんとカールしたまつげにはできないけど、自然に上がってやや上を向いた感じのまつげになって目力もちょうどいい感じに増すので仕上がりはかなりお気に入り。

・マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
名前ダッサ! と思ったけど、ほんとに長さが出る。これもとにかく根元から焦らずゆっくりとかすイメージ。最後まで気を抜かなければ、見事にまつげが伸びる。一部だけ伸びすぎることもあるので最終的なバランスの調整は必須。マジョマジョはメイベリンとはまた違う方向性で盛り盛りになるので好き。
アイライナーとセットだったVI777はまだロングロングロングが発売される前のやつだけど、なんとなくこっちのほうが扱いやすいかもしれない。カラーマスカラなんだけどほぼ黒で、色はそこまでわからない。でもわずかながら印象が変わるのでメイクしてる本人は非常に楽しい。

チーク・ハイライト

・セザンヌ ミックスカラーチーク
10 ハイライトを使用。オフィス用にあんまりギラギラしてない多色ハイライトが欲しくて買ったんだけど、ひかえめすぎてハイライト効果が出てるかどうかは微妙w まあ派手になるよりはいっか! と思って使ってます。そこまで粉っぽくないのは◎。

★キャンメイク グロウフルールハイライター
01 プラネットライト使用。何よりもまずブラシが微妙……。粉が取れてるんだか取れてないんだかわからないし、眉下に入れようとするとアイブロウめっちゃブラシにつくし、肝心のハイライトは肌に全然乗らないw 試しにセザンヌのブラシでつけてみたら使い心地が全然違った。だがしかしキャンメイクのちっちゃいケースには入らない~!! ハイライト効果はわりと見た目からイメージできるままの感じ。

・AVON エフ エム ジー チーク カラー(ホリデー コレクション)
C701 ドリーミングピンク、C711 ヘブンリーローズ使用。
C701はシルバーラメの青みピンク、C711はゴールドラメの薄いローズピンク。クリームチークをベースにしといて上からふんわり軽く乗せるくらいがギラギラしすぎず綺麗に仕上がる。

・キャンメイク クリームチーク
CL08 クリアキュートストロベリーを使用。迷いに迷ってタッチアップしまくって何が何だかわからなくなりつつ選んだんだけど、頑張って選んでよかったね……って感じで顔に馴染んでいるのでよかった。ほんのちょっとできれいに発色するので全然減らない。普段使いに最適とはまさにこのこと。
追記:気づいたらこの色廃盤になってた。悲しみ。

リップ

・NIVEA ディープモイスチャーナイトプロテクト
はちみつの香り→無香料に乗り換え。気のせいかもしれないが無香料のほうがテクスチャー少し固めで使いやすいように感じる。上のスティックよりこってりした塗り心地で長時間こってりするので、ぼーっと唇を剥いてしまう癖が抑制されて大変良い。
もちろん夜寝る前につけて寝れば翌朝とってもふっくらします(本来想定された使い方)。結構ベタベタになるのでマスクしたほうがいいと思う。わたしは大口開けて寝るタイプなので常にマスクして寝ます。

・KATE カラーセンサーリップティント
BK-1、RD-2使用。BK-1は黒というキーワードにつられて買ってしまったのだけど、結構青みピンク寄りの発色。RD-2は強すぎない明るめのレッド。ちょうどいいところでティッシュオフしてリップクリーム重ねるといい感じにうるおいも保てるので、使い勝手は悪くないかな。

・KATE CCリップクリーム
01 BEAT RED、06 MODE PINK使用。とにかく手軽に使える色付きのリップクリームが欲しかったんだな。結構見たまんまの発色なのでお気に入りだけど、飲み食いすると色はすぐどっか行く。まあそりゃティントと比べちゃダメか……。潤いもちゃんとあるし、もっと積極的に使っていきたい。どこまでものぐさなんだ自分よ。

・エスティ ローダー ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック
友人から賜りしデパコスその3。29 デミュア ローズ シマー使用。口紅つけてます! 感はあんまりなくて、唇を綺麗に見せてくれる感じ。めっちゃ外資系~って感じのアプリコットの香りがするけど、つけるとすぐ飛んじゃうのでそんなに気にならない。下地としてリップクリーム厚めに塗っとかないと、残念ながらわたしの唇では皮がボロボロ剥けてしまう……

・AVON エフ エム ジー リップスティック(ホリデー コレクション)
RD201 ブレッシングローズ、RD211 ヘブンリーローズ使用。
RD201はものすご~く微細なシルバーラメがうっすらと入ったウィンターローズ、RD211はラメなしのシンプルなローズ。特にもちが良いとか落ちにくいとかはないけど、自分の唇には合っているようであまり荒れないので気軽に使えてよい。

・マジョリカマジョルカ ピュア・ピュア・キッス
96 収集癖使用。2016冬限定のやつ。最初はサイズが小さいのもあってずいぶんチャチいな……って思ってたけど、なかなかどうしてちゃんとレッドっぽく発色するし、飲み食いしてもそれなりに色が保つし、一度色が定着すれば上から普通のリップクリーム重ねられるしという結構使えるアイテムだった。もう1個くらい買っとけばよかった。

・エフエムジーティー ティント グロウ
レッド ペタル使用。母親からもらった。
かなり彩度の高い赤で一見悪目立ちしそうだったけど、自分の唇に乗せたら落ち着いた赤~ローズっぽい色合いになった。蛍光っぽくなっちゃうこともないし色持ちも想定以上。唇も大荒れしたりしないしなかなか使える。

★NIVEA リッチケア&カラーリップ
ラズベリーピンク使用。叩き売られていたので興味本位で購入。
色は自分の唇に乗せるとちょうどいい明るめの青みピンクになって結構好きなんだけど、いや~色落ちすごいね! 試してないけどこれは絶対にマスクにつくこと間違いなし。
ティントじゃないからティッシュオフしたら当たり前だけど色もほとんどなくなるし、今のご時世どこにもつけてけないなこりゃ。

★キスミー リキッドリップシールド
某ランキングサイトで1位だったので買ってみたけど、リップの質感が完全にしぼんだマットになってしまうのと飲み食いしたらリップが一瞬で包み紙に持ってかれて色が完全にハゲてしまったのとで頭を抱えた。マスクにはつかなかったからその点は良いと思ってたんだけどな……。
これ塗るより普通に丁寧にリップ塗ってティッシュオフしとくか、おとなしくリップモンスター使ったほうがいいです。

ハンド・ネイルケア

・アトリックス エクストラプロテクション
居酒屋でバイトしてた頃に買った。水仕事の前にしっかり塗りたくって手を保護するタイプのハンドクリーム。効果はそこまででもなくて、水仕事業界を支える最強のロコベースリペアには遠く及ばない。とはいえ荒れ性でもない人が普通の家事をする程度ならこれでも充分すぎるくらいだと思います。

・アトリックス ハンドミルク
シトラスハニーの香り使用。台所に設置して、洗い物で手がダメージを受けたな~と感じたら使うようにしている。エクストラプロテクション使った後に近い独特の使用感なので、好きじゃないタイプのベタつきだと感じる人もいるかも。でも少し時間を置くと自然になじんでくるのでわたしはあんまり気にならないです。

・デュカート ネイルリラクシングオイル
しばらく指先を使う予定がない時はこれを塗る。かなりシャビシャビなテクスチャーなので、塗ったらマッサージも兼ねて指先によく揉みこむといい感じ。動画をだらっと見ながらの手慰みにちょうどいい。

・RMK ネイルケア ジェルオイル
いただきもの。ジェルオイルという名の通り、少しとろみが強いので垂れてくるようなことがなく本当に爪周りだけピンポイントで保湿できてめちゃくちゃ使いやすい。いいな~自分でも買おうかな~と思って公式のページ見たらずーっと入荷待ちでぶったまげた。人気商品なんですね(無知)。

・無印良品 ネイルケアオイル
前はもっとRMKのやつに見た目が似てた気がする!!(笑)怒られたのかな?(笑)これも一時バズって品薄だったけど、使い心地としてはめっちゃ普通だと思う。ハケ型なのは単純に使いやすいからありがたいんだけどね。

・無印良品 甘皮ケアオイル
ネイルケアオイルと一緒に買ってみた。肝心の甘皮ケアする部分がなんともいえない強度でちょっと使いにくい。オイルの量の加減もなんだか難しく、アイデア倒れ感のある商品。

・ロクシタン シアハンドクリーム
いただきもの。こってりしてるけど、時間をかけてゆっくり手になじませると意外と思ってたよりはベタつかない。それでもやっぱり、長時間手を洗ったり紙を触ったりする予定がない時にしか使えない。なんなら塗った後は手袋しちゃう。ちゃんとキープして時間が経つと明らかに手の皮膚がふっくらするので効果はすごい。
どうしても強めの香りがするので、香りものが苦手な同居人がいる時には使いづらい。自分だけでこっそり楽しんでいる。

・デュカート グロウケアコート
エテュセに似たような商品があるやつ。エテュセ商品が近くで買えないのでこれを買った。塗るとツヤが出てめっちゃ合成フローラルな香りがする。一度塗り程度だと、お風呂で髪の毛をガシガシ洗っただけでツヤは消え去るw
でも速乾でとにかく使いやすいので、爪噛み防止にとりあえずなんか塗っておきたいというズボラニーズをばっちり満たしてくれている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?