見出し画像

好きな人の話

私飽き性なんですよね、ビックリするくらいに。
前回投稿した中学の時の元彼のことをすきになる前に、彼氏がいたんですよね。
結構年上で、何となく気持ちが冷めてしまって降ってしまったんですけども。
そもそも考えればそんなに最初から好きじゃなかったなって思います。
初めてを捧げたのもその人。
でも別に感情は無だった。
誰でも出来るなんて軽々しいことは言えないけど、別に顔が整ってなくても上手くなくてもその場にいれば何とかなるんだと思ってしまった。

別れたあとすぐに(まあ色々拗れたのですが)、仲のいいネ友とよくつるんでました。
別に直接会う訳じゃなくて、LINEとか電話するだけ。
少し気になるかも、と思ったり、まぁこの人でもいいかなみたいな妥協だったり。
そもそも、今は付き合うとかより遊びたいかもみたいな気分。
そんな矢先に元彼の連絡。
私は別に最初もう好きじゃないと思ってたし、こいつはなんなんだとも思ってた。
でも少しだけ興味があった、だから返信してしまった。
それがあってからは、その時の気持ちとかも全部フラッシュバックして好きかもって思ってしまった。
電話もして直接会って、それでも好きだと思った。

正直死にたかった。
もう終わった恋にまだ恋するのか。
誰かが言ってたみたいに、私は彼にではなく彼との思い出に縋っているんじゃないか、と。
でも私今以上に人のこと好きだと思ったことない、とも思った。
好きでも、ここまで自分の気持ちを抑制できないことないなって。
LINEが遅くて不安だったりイライラしたりなんか彼以外したことない。
彼はLINEがマメなのに。

私はメンヘラだと思う。
連絡遅いと不機嫌だし、来たら意味わからないくらいテンションが高い。
今日なんてそれを友達に指摘されて焦った。
何も無くてそのテンションの高さは怖い、とか言われた。
気をつけようと思った。

何書けばいいかわかんないくせに、ずっと思うことはいっぱいあって書くことによって自分の気持ちを落ち着かせている。
あとこんなことあんまりないから、読み返した時に何かに使えないかななんて思ってる。

この恋が叶うといいなって思うけど、私の周りの人たちは私の普段の行動からきっと反対されると思うし、それは私のためを思ってくれてる、と思う。
あの人は周りに好かれるタイプだと思うけど、それ以上にやんちゃだから、私の友達とは馬が合わないようなとも思う。
しかもうちは彼に転がされる自信しかない。
いつか捨てられる日がくることがどうしようもなく怖い。怖い!怖い!!
はああ、、、どうしよう。
嫌いにならないでずっと近くにいてくれたらいいのにな。
彼氏じゃなくてもいいけど、彼女作んないで、なんて無茶苦茶なこと言いたい。
それか結婚してくれ。
離婚なんか簡単に出来ないんだからさ。
書類があれば安心できるよ。
なんてね、冗談。
落ち着くまで自分の精神的負担をnoteに痛み分け。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?